「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

自主学習、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の家庭学習時間の目安は、70分です。
自主学習を頑張っている子どもたちがいますので、
その一部をご紹介いたします。

名刺を作り始めました。

画像1 画像1
外部講師の方に、ローマ字入力の方法やマウスの使い方を教わり、名刺を作り始めました。
今まで知らなかった打ち方を教わり、子どもたちはとても興味津々でした。
ローマ字練習帳を見なくてもキーボードで打てる人が増えてきました。
この調子でローマ字入力に慣れていきましょう。

版画制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習では、木版画の制作が始まりました。まずは彫刻刀の使い方を学習しました。今回は、好きな生き物をテーマにしました。どんな作品ができるか楽しみです。

体育集会「姿勢体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期より体育集会が始まりました。残念ながら校庭での活動はできませんが、ビデオ放送を見ながら教室で姿勢体操を行っています。授業中もいい姿勢ができようになるといいですね。

6年生 リクエスト給食

 リクエスト給食の時期が近づいてきました。例年、3月には「6年生のリクエスト給食」が給食に出ます。6年間で食べた給食から、最後にもう一度食べたい給食を各学級で選びます。3月の給食を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

なわとびの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の体育では、短なわの練習をしました。少しでも多く跳べるよう、またいろいろな技ができるようになるよう、休み時間にも練習してほしいと思います。家でも練習できる人はがんばってみてください。

明かりをつけよう

画像1 画像1
3年生は、理科の学習で電気の学習に入りました。
子どもたちはどうすれば明かりがつくか予想をしてから実験をしました。
家でも実験したいと話している子どももおり、とても楽しかったことが伝わってきました。

「学習発表会」

画像1 画像1
 実行委員会を行いました。
本日は、役割分担を決めました。
・司会進行
・プログラム。広報
・会場・放送
・渉外(招待状など)
4つの係に分かれてこれから活動を進めていきます。

各クラスの練習も順調に進んでいます。良いものを作ろう、見せようと思う気持ちが感じられた時間でした。

「跳び箱運動」

画像1 画像1
 体育の授業では、跳び箱運動を行っています。去年よりも高い跳び箱を跳べるように何度も挑戦しています。準備や片付けもテキパキと動いています。

6年生 書き初め

 19日に書き初めを行いました。小学校最後の書き初めです。1時間、集中して「伝統を守る」と書きあげました。
 最高学年として西小学校の伝統を守ってきた6年生。今年は、今までとは違う1年となりましたが、よく頑張ってきました。西小の伝統を下級生に引き継げるよう、卒業までのさらなる頑張りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学習発表会」

 授業参観で行う予定だった学習発表会ですが、感染症対策の為、残念ながら授業参観が中止となってしまいました。しかし、学習発表会は児童からの要望により予定通り行うこととしました。子どもたち同士で見合えるとよいと考えています。これから、発表会までの様子をHPにてお知らせしていきたいと思いますのでぜひご覧ください。
 学習発表会実行委員を結成しました。今回は男子の実行委員が6名女子が2名誕生しました。縁の下の力持ちとして頑張ってほしいと思います。


書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、3年生は書き初め大会をしました。「友だち」という字を書きました。
漢字と平仮名のバランスが難しかったようでしたが、12月に書いたときよりも上手に書けた子が多くてよかったです。

図工「かみざらコロコロ」

 図工の作品作りを進めています。軸の所が4つに分かれているので、場所ごとにテーマを考えて作っています。コロコロと回りながら何が見えてくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのパソコン室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、パソコン室にはじめて行きました。
今まで勉強してきたローマ字をパソコンで打ちます。
今回の授業では、マウスの使い方を確認しました。
マウスを上手に動かすことできず苦戦していましたが、子どもたちは楽しそうに活動していました。

6年生 英語

 英語の学習では「Lesson8 What do you want to be?」に入りました。「将来の夢」を英語で紹介する単元です。前回は職業名を学習しました。今回は職業名のスリーヒントクイズを通して、「I want to be a/an 〜.」の表現を練習しました。また、「comedian」「doctor」「flight attendant」の3つの単語をなぞりながら練習もしました。
 並榎中から来ている先生から、「この表現は、中学校2年生の英語で学ぶ表現」との話を聞きました。小学校で触れることが、今後の英語の学習で活かされるようです。中学校の準備として、しっかり身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 コサージュ作り

 卒業式で使うコサージュを作りました。花の色は事前に白・オレンジ・紫から選びました。グルーガンを使いながら、それぞれが自分だけのコサージュを作ることができました。完成した作品は、実際に胸につけてもみました。卒業式で使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「書初め」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた書初め大会の作品を並べました。1枚目が1組、2枚目が2組の作品です。

書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(水)に体育館で書初め大会を行いました。集中して静かに書いていました。年末の練習の成果が発揮できたでしょうか?

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習では、マット運動が始まりました。前転・後転などの基本的な技から、ロンダートなどの技にも挑戦し、最後には連続技を考え、発表してもらう予定です。皆熱心に練習に取り組んでいました。

サッカーの学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、サッカーの学習を始めました。
足の裏でボールをタッチしたり、コーンまでドリブルをしたりしました。
今後は、パスやゲームも行いたいと思っています。
寒さに負けず、体を動かしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31