「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4年生 算数

 算数では「小数のしくみ」について学習しています。3年生のときに小数第一位まで学習している子どもたち。4年生では範囲が広がり小数第三位まで学習しました。また、その範囲の小数のたし算・ひき算についても学習しました。集中して学習に取り組み、理解できるよう頑張っています。
 保護者の皆様、難しい単元ですので宿題等で困っている様子が見られましたら、ご家庭でも声をかけていただけるとありがたいです。
画像1 画像1

4年生 プール

 先週の金曜日に2回目のプールに入りました。暑さも予想されたので短時間でしたが、指示をよく聞きながら限られた時間の中、たくさん泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バターライス チキンとコーンのドリア風 和風サラダ 牛乳です。バターライスは玉ねぎをバターとカレー粉で炒め、ご飯に混ぜて作り、その上にホワイトソースをのせてドリアのようにしました。西小の新メニューでしたが残りも少なく、たくさん食べてくれました。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ウインナーとコーンの蒸しパン チリコンカン キャベツスープ 牛乳です。蒸しパンは学校で手作りし、もちもちな蒸しパンに仕上がりました。

「5年 林間学校 スプーン制作」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学校の午後の活動では、スプーン作りを体験しました。自分の好きな木を選び、のこぎりで長さを調節し、スプーンの金属部分を入れる穴をドリルで開けてもらい、ヤスリを掛け、グルーガンで接着し、名前を書いて、ニスを塗るという作業をしました。世界に一つだけのオリジナルスプ―ン作りに熱心に取り組んでいました。

「5年 林間学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に林間学校へ行ってきました。天候が心配でしたが、雨が降ることなく順調に活動を進めることができました。大自然に触れ、得たこともたくさんあると思います。今回の経験をタブレット使ってまとめ新聞を作っていきます。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろきんぴら丼 カリカリ梅和え 冬瓜汁 冷凍パイン 牛乳です。冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。今日は、冬瓜をすまし汁に入れました。

6月30日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、くろパン ブルーベリージャム じゃがいものバター煮 ラビオリスープ 牛乳です。今日の給食のじゃがいものバター煮は図書室とのコラボ給食で、図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。

6月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、むぎご飯 チンジャオロース ビーフンスープ 冷凍みかん 牛乳です。チンジャオロースには、緑、赤、黄ピーマンを入れました。

3年生 水泳学習

体育では、水泳の学習を行っています。
今回は、ビート板を使って、バタ足の練習に挑戦しました。
一人一人、自分の目標に向かってがんばっています。
プールでの学習を通して、水と仲良くなりながら、水の中でできることを増やしていってほしいと思います。
画像1 画像1

3年生 1kmってどのくらい?

算数の学習で、「1km」を実際に歩いてみました。
「思ったより時間がかかった!」
「家から学校まで歩くのより遠いかも…」など、
子どもたちには新しい発見がたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風のはたらき

理科では、風のはたらきについて学習しています。
風には物を動かす力があるのか?
風の強さによって、物の動き方は変わるのか?
車を使って実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まきじゃくを使って

算数の学習で、まきじゃくを使っていろいろな物の長さを測りました。
「まきじゃくを使うと、1mよりも長いものでも簡単に測れる!」
「丸いものでも長さを測れるよ!」と、
子どもたちはまきじゃくを使うことのよさをたくさん発見できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28