「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

校庭では(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ケヤキやイチョウの葉の色が変わりつつあります。秋の深まりを感じます。落ち葉の大変な季節になりそうです。

雪化粧(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅間山がうっすらと雪化粧です。プールにはたくさんのカモがやってきています。今日はずいぶんと冷え込みました。カモたちもじっとしています。

11月4日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷え込みました。車の外気温は6度でした。日中は日差しもあり暖かくなりそうです。月日の経つのは早いもので、11月がスタートです。今日も交通事故に気を付けて、元気に登校しましょう。

日向ぼっこ(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかな日となりました。プールサイドには10羽以上のカモが日向ぼっこをしています。今日は西地区の文化祭があります。カモたちもみなさんの発表を楽しんでいるかのようです。のどかな日です。

第37回西地区文化祭(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(日)、本校の体育館で「第37回西地区文化祭芸能発表会」が開催されました。明日は文化の日ですが、11の地域の団体のみなさんが、合唱や楽器の演奏、歌や踊りを披露してくれました。本校の児童もダンスチームでキレのある踊りを見せてくれました。かつての保護者の皆様や本校の卒業生にお会いすることもでき懐かしかったです。みなさん、素晴らしい発表をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 5年連合音楽祭午後
11/7 避難訓練(予備日)
11/11 読み聞かせ 3年体験型万引き防止教室11;35
11/12 5年校外学習予定