「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4年生 総合

 4年生の総合では、かんきょうについて考えていきます。その中でも社会科に関連して、「水」をムダにしないことについて取り組んでいきます。
 「自分でできる」「家庭と協力すればできる」節水を決めて、2週間の節水にチャレンジし始めました。「コップに水をくんで歯磨きをする」「手洗い中はこまめに水をとめる」「お風呂の残り湯を洗濯に使う」など1人が3つから4つ選んで挑戦しています。2週間後、どのくらい節水できているでしょうか。楽しみです。
 保護者の皆様、「家庭と協力すればできる」節水にも、できる範囲で協力していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 理科

 理科の学習で、一人ひとりポットに種を植え、ベランダでヘチマを育てています。芽が出てきたものが少しばかりありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 算数

 4年生の算数では「わり算の筆算」の学習に入りました。3年生ではかけ算九九にあるような小さな数でしたが、4年生では大きな数もわり算で計算します。そのために、筆算を勉強していきます。
 筆算の仕方は、「たてる→かける→ひく→おろす→たてる→かける→ひく」の順です。授業はもちろん、宿題等でも丁寧に取り組み、しっかり身につけましょう。
画像1 画像1

4年生 道徳

 道徳では、「正直に明るい心で」の学習を行いました。読み物資料を読んで考えたことから自分の生活に結びつけて考えていました。
画像1 画像1

4年生 外国語

 外国語では、友だちを遊びに誘う表現を学習しました。「I like 〜. Do you like 〜 ?」を使って、友だちにたずねることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ソフトボール投げ

 新体力テストを行っています。先日は雨だったため、体育館で反復横跳びと上体起こしを行いました。本日は午前中が晴れていたので、ソフトボール投げを行いました。
画像1 画像1

4年生 タブレット

 4年生も授業でタブレットを使い始めています。自分の考えを自分のノートに書いた後に、ロイロノートというアプリを使って考えを共有しています。学習に役立つように使っていきたいと思います。
 しかし、自分の考えを発信するためには、ローマ字入力ができなくてはいけません。その点がまだ不慣れで、時間に間に合わない子もいます。ローマ字入力はパソコンを使う上でも必要となってきますので、これを機に、復習をしておくとさらに活躍できると思います。
画像1 画像1

4年生 図工

 図工で「コロコロガーレ」をはじめました。ビー玉を転がすコースを作っています。工夫して、楽しく遊べるコースを作れるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 体育館の体育では「マット運動」を行っています。いくつかの技を組み合わせて発表するために練習を始めました。自分のめあてを持ち、練習しています。上達できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 タブレットにふれる

 タブレットを使う準備ができたので、タブレットに触れました。これから少しずつ慣れていき、徐々に授業で活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/23 秋分の日