「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

1年生漢字&4年生ギコギコトントン

 1年生は、ひらがなとカタカナの学習が終わり、漢字の学習が始まっています。教室に行ってみると、今日は「先」と「森」という漢字を習っていました。ずいぶんむずかしい漢字を習うんだなあと感心しながら見ていました。書き順を教わった後、みんなノートに一生懸命練習していました。

 次に、4年生の学習を見てみると、図工の真っ最中でした。今やっている学習は「ギコギコトントン」。のこぎりで木を切ったり釘でとめたりしながら作品づくりに頑張っていました。二人組になって互いに助け合いながら作っているところがとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝は保健集会

画像1 画像1
 今日の朝活動は、児童会保健委員による保健集会でした。
 明日12月1日は世界エイズデーです。それに合わせて、集会では「エイズって何?」ということで、プロジェクターを使いながらエイズに関する正しい知識を教えてくれました。
 次に、インフルエンザが流行する季節になってきたので、「風邪に関する○×クイズ」も出してくれて、全校に風邪の予防を訴えてくれました。ちなみにこんなクイズもありました。「インフルエンザにはA型、B型、C型がある」正解は・・・・・「○」でした。

画像2 画像2

あいさつ運動実施中

 今週と来週は「あいさつ運動週間」です。
 今日も児童会本部委員会の子どもたちが児童玄関とピロティー、1年生教室前に立って、あいさつ運動をしてくれました。
 朝から子どもたちの気持ちのいいあいさつがたくさん交わされていました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューはサンドパン、ハーブチキン、チーズポテト、ABCスープでした。

1年・6年交流給食

 今日は1年生と6年生が交流給食を行いました。
 6年生の半分の児童が1年生の教室に行き、1年生の半分の児童が6年生の教室に行って給食を食べました。1年生と6年生がグループを作って仲良く話をしながら楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼&校長室表彰

 今朝は表彰朝礼を行いました。陸上大会や体操大会、図画・ポスター、読書感想文などで41人の児童が表彰されました。
 昼休みには「暗唱」と「読書100冊達成賞」の校長室表彰を行いました。「暗唱」では8人が表彰され、今年度初めて1年生2人が表彰されました。読書の表彰では、図書室利用冊数100冊を達成した児童の表彰を行い、13人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ふれあい行事

 今日は、「日曜参観&PTA親子ふれあい行事」がありました。
 親子ふれあい行事では、落語家の立川吉幸さんと紙切りの林家喜之輔さんに来ていただき、「落語と紙切り」を全校で楽しみました。
 たくさんの保護者の皆さん、地域の皆さんにも参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしの会

画像1 画像1
第2回西小おはなしの会がありました。「高崎民話を語る会」の方々が民話を語ってくださいました。ユーモアあり、怖い場面ありで子どもたちは楽しみました。

学級目標を決めよう!

 友だち月間の取り組みの一つとして、各クラスごとに友だちを大切にするための活動目標を決めました。
 クラスの目標は放送で発表したり、校内に掲示したりして、全校で紹介し合う取り組みを行っています。
 今日は1年生の目標の発表ということで、給食の時間にクラスの代表の1年生が放送室に来て発表してくれました。ちなみに、
1年1組の目標は「みんなにあいさつをする。いろんな人とあそぶ。」
1年2組の目標は「きのうとはちがう友だちともいっしょにあそぶ。」
1年3組の目標は「やさしくこえをかけあって、いろいろなともだちといっしょにあそんだりべんきょうしたりしよう。」
でした。

各クラスの目標は児童玄関に掲示し、みんなで見られるようにしています。日曜参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ0集会

 今日の朝活動は、「ともだち月間」に合わせて、企画委員会の児童が『いじめ0集会』を企画してくれました。
 はじめに、企画委員会によるいじめ0に向けてのスローガン『みんなはひとりのために〜みんなで助け合おう〜』の発表があり、次にいじめを扱った劇をやって助け合うことの大切さを訴えてくれました。「いじめ0レンジャー」も登場し、いじめ0を全校に呼びかけてくれました。また、夏に行われた高崎市の「いじめ防止子ども会議」に参加した6年生の発表もありました。
 子どもたちのアイデアが生かされた素晴らしい集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囲碁・将棋クラブ囲碁講師

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
囲碁将棋クラブに囲碁の先生が来てくださいました。初めて囲碁をする児童もいましたが、楽しく取り組めました。

人権教室を行いました

 11月5日から12月10日は本校の「人権教育強化月間(友だち月間)」です。
 今日はその一環として、高崎市社会福祉協議会の人権擁護委員の皆さんに来ていただき、1年生と4年生を対象に「人権教室」を行いました。
 DVDやペープサート(紙で作った人形による劇)を観ながら、人権の大切さについてわかりやすくお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年親子行事

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は親子行事でだるまの絵付けに挑戦です。どんなダルマが仕上がるのか楽しみです

西小ビブリオバトル

 今朝は図書集会があり、図書委員会の児童が「西小ビブリオバトル」を企画してくれました。まず、委員会の5人の児童が自分のお薦めの本について、”どこが気に入っているのか””どこがおもしろいのか”などお薦めのポイントを順番に紹介してくれました。この後、どの本を読みたいかを全校で投票することになっています。今回紹介された本はどれもおもしろそうなので、1冊といわず全部の本を読んでもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

 今日の2校時に大地震を想定した避難訓練を行いました。
 どの学年も「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」という「”おはしも”の約束」をしっかり守り、短時間で避難することができました。高崎中央消防署の方からも「とてもよくできた」とお褒めの言葉をいただきました。
 訓練終了後、4年生は全員が起震車体験を、1年生は消防車見学をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会に参加

 高崎市の小学校体操演技会が高崎アリーナで行われ、本校からも6年生の代表が参加しました。
 昨年度から今までの演技会(競技会)方式ではなく、全日本の大会で使われる器具などに実際に触れながら体を動かす体験会方式に変わりました。
 参加した子どもたちは吊り輪や鞍馬、段違い平行棒などの”本物”に実際に触れて、その感触を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、鯖の南部焼き、たくわん入りもみ漬け、たぬき汁、麦ごはん、牛乳でした。

金管クラブ 芸能祭に出場

 昨日、西地区の芸能発表会が本校の体育館で行われ、金管クラブが出場しました。たくさんの地域の皆さんの前で素晴らしい演奏を発表してくれました。
 金管クラブの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、鶏のトマト煮、アーモンドサラダ、ミルクパン、牛乳でした。

持久走練習スタート

 11月に入り、今日から休み時間の持久走練習が始まりました。全校の児童が校庭に出て、それぞれの学年のコースを5分間走ります。今日もたくさんの子が外で元気よく走っていました。12月の持久走大会まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日〜6日
4/2 学年始め休業日 
4/3 新年度準備

学校だより

各種お知らせ

HP掲載資料

こんだて表

放射性物質検査