「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「5年 体育集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育集会では、長縄を行っています。数年ぶりの長縄でしたので、最初はうまく跳べない子も多かったですが、練習を重ねるごとに連続して跳べるようになってきました。また、2年生の縄回しに各クラスからお手伝いに行ってくれました。

【5年 学習発表会3】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会。合奏「キリマンジャロ」、合唱「小さな冒険者たち」「ひらり、」

【5年 学習参観2】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会。英語、ソーラン節の様子。

【5年 学習参観】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会が数年ぶりに無事に開催されました。
子どもたちは、練習段階では、大勢での前での発表する機会も近年減ってきているため、不安を感じていたり、中には「嫌だな。」と思ったりした児童もいました。しかし、練習を重ねることで、「お家の人に成長した姿を見せたい。」「喜んでもらいたい。」「感動を与えたい。」と気持ちが変化していきました。(児童の振り返り作文から)
 本番では、今までで一番素晴らしいものが発表できていました。合唱では、涙を流しながら見守ってくださった方もいました。「誠心誠意、一生懸命さは、相手の心に伝わる」ということを体感できたと思います。学習参観を終えて教室に戻った時の子どもたちの顔は、とても自信に満ち溢れ、見違えました。振り返り作文でも、多くの児童が、「自信がもてた。」「今後の生活にも生かしたい。」と記述していまた。大きな成長を感じられるとても貴重な学習参観になりました。

【5年 ありがとう6年生集会】

画像1 画像1
 2月24日(金)に行われる「ありがとう6年生集会」に準備を行っています。
毎年、5年生が6年生のために準備を行います。作業を分担し、各々の仕事を一生懸命進めています。この活動を通して、5年生は6年生になるための心構えが自然とでてきます。6年生に感謝を伝えられる集会にできるように頑張ります。

【5年 体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、サッカーを行っています。
サッカーを習っている児童が男子には多く、ゲームを中心に楽しく活動しています。
次回から、パスを上手く活用して、チームで協力してボール運びができることを課題に学習していきます。

「5年 書き初め大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度を迎え初めての行事、「書き初め大会」を行いました。テキパキと準備をし、静かに集中して作品を仕上げ、きれいに片付けることができました。

5年 社会科見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SUBARUの写真です。

5年 社会科見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科見学に「こどものくに」「SUBSRU」へ行きました。
子どもたちは朝から楽しみでワクワクしていましたが、バスの中でも静かに過ごし、時間で区切られた活動が多かったですが、時間前にグループで集合し、次の活動場所に移動するなど、高学年としての自覚と動きができていて感心しました。今回の社会科見学で一回り成長できたと思います。

写真は、こどものくにです。

「5年 ともだち月間」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は友だち月間(人権教育月間)として活動しています。各クラスで活動目標を話し合って決めました。各クラスで意識して活動できています。

「5年 図工・2組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸のこスイスイの学習で作成した、パズルが完成しました。
日曜参観で掲示する予定でしたが、お見せすることができなかったので、いくつかの作品を紹介します。

「5年 図工・1組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸のこスイスイの学習で作成した、パズルが完成しました。
日曜参観で掲示する予定でしたが、お見せすることができなかったので、いくつかの作品を紹介します。

「5年 体育」

画像1 画像1
 体育館での体育の学習では、バスケットボールを行っています。バスケットボール経験者にお手本になってもらいながらボールの扱い方を学習しています。今回は、ドリブルなしのパスだけのゲームから始め、パスを出す、受けるための動きを確認することができました。

「5年 体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の校庭での学習では、持久走と鉄棒を行っています。12月に持久走大会もありますので、休み時間と体育の時間で走る練習をしています。同じペースで走り続けることが求められますが、速く走ったり、歩いたりしてしまっているので、次回の授業で改善していきたいと思います。鉄棒では、逆上がりを重点的に練習していこうと思っています。

「5年 避難訓練」

画像1 画像1
 避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練で、机の下で体を守り、防災頭巾をかぶって校庭へ避難という流れでした。1学期の避難訓練のときよりも素早い行動ができていたと思います。

「5年 連合音楽祭 本番」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連合音楽祭に参加してきました。朝からワクワクとドキドキが入り混じってい居るような表情の児童が多かったですが、会場では静かに、マナーよく、そしてしっかりと歌うことができていました。学年で1つになって何かを成し遂げるという機会もあまりなかったので、今回の経験はとても貴重であったと思います。

「5年 音楽集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽集会にて、連合音楽祭で歌う歌を4年生と6年生に発表しました。初めての大勢の前での合唱でしたが、いつもの練習通りに歌うことができていました。歌の後には、4年生と6年生の数名から激励の言葉をもらいました。「私たちができなかった分まで、頑張ってきてください。」と、昨年度は感染症対策の為、連合音楽祭が開催できず、参加できなかった6年生からの言葉は、5年生に響いたと思います。

「5年 連合音楽祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
 連合音楽祭の練習を行いました。練習を重ねるたびに声も出てきて、表情や、体をゆらしながら歌っています。月曜日は、朝行事で児童の前で歌います。大勢の人を前にしたときにどれぐらい歌えるのか、楽しみです。

「5年 連合音楽祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
 連合音楽祭の練習に取り組んでいます。今回は、過去の先輩方の連合音楽祭のDVDを視聴しました。連合音楽祭のイメージをつかんだことで、「自分たちにできるかな・」という不安そうな表情もありましたが、やる気も一層高まり、意欲的に声を出せていました。

「5年 連合音楽祭」

画像1 画像1
 数年ぶりに連合音楽祭が開催されます。過去2年間先輩方の合唱する姿や、感染防止対策で歌を歌う機会が少なくなっていたということもありますが、短い準備期間の中で一生懸命頑張って練習しています。練習を重ねる度に上手になっています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日