5,6年生のようす
5,6年生は運動会で披露する「寺尾ソーラン2025」の練習に一生懸命取り組んでいます。
日々、上手になっているので、運動会本番がとても楽しみです。
【できごと】 2025-10-09 09:05 up!
3、4年生のようす
3、4年生は音楽に合わせて運動会の練習を行いました。
【できごと】 2025-10-08 14:24 up!
1年生のようす
1年生はソフトボール投げの測定を行いました。
6年生は1年生が投げたソフトボールの距離を測ってくれました。
【できごと】 2025-10-08 14:20 up!
2年生のようす
10月8日の2、3時間目に2年生が町探検に出かけました。
ボランティアで引率していただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
【できごと】 2025-10-08 14:17 up!
体育集会のようす
10月7日の業前の時間は体育集会でした。
計画委員さんからは、今年の運動会のスローガンが
「可能性は無限大 優勝目指して 心を燃やせ」
となったことが発表されました。
この後、各団に分かれて団長や副団長の紹介が行われました。
【できごと】 2025-10-07 14:29 up!
中学年運動会練習のようす
3、4年生は校庭で踊る位置や、移動の仕方の確認を行っていました。
運動会に向けて少しずつ練習の積み重ねが始まっています。
【できごと】 2025-10-06 11:21 up!
5年生運動会練習のようす
今日は5年生のみでソーラン節の練習に取り組んでいました。
【できごと】 2025-10-06 11:17 up!
運動会練習のようす
3、4年生が体育館で合同練習を行いました。
先生のお手本を見ながらおどりの練習をしていました。
【できごと】 2025-10-02 16:00 up!
運動会練習のようす
5、6年生が体育館で合同練習を行っていました。
6年生がおどりのお手本を5年生に見せたりしていました。
【できごと】 2025-10-02 15:56 up!
6年生のようす
運動会に向けて6年生が体育館で練習を行っていました。
【できごと】 2025-09-30 16:04 up!
1、2年生のようす
10月25日の運動会に向けて、1、2年生が体育館で練習を行っていました。
本番に向けて練習を積み重ね、上達していって欲しいと思います。
【できごと】 2025-09-29 14:31 up!
5年生のようす
5年生は、9月24日から25日までの2日間、林間学校榛名湖荘に出かけてきました。
雨に降られることもなく、榛名湖ウォークやクラフト活動、野外活動などを体験することができました。
【できごと】 2025-09-29 11:53 up!
1年生のようす
9月26日の2時間目に歯科医療センターから歯科衛生士さんが来校し、巡回歯科指導が行われました。
1年生は歯科衛生士さんから6歳臼歯の磨き方などを教えてもらいました。
【できごと】 2025-09-26 15:43 up!
5年生のようす
9月24日、25日の2日間は、5年生が林間学校での自然体験学習です。
学校での出発式を終えて、城山小学校の5年生と一緒にバスで林間学校榛名湖荘に向かいました。
【できごと】 2025-09-24 10:42 up!
避難訓練のようす
9月22日の2時間目に「地震を想定しての避難訓練」を実施しました。
地震がおこった時にどのように行動して自分の身を守るのかや、教室から校庭に避難するときの避難経路の確認、落ち着いて安全に非難することができるようにすることをねらいとして行いました。
子どもたちは真剣に取り組んでくれました。
【できごと】 2025-09-22 11:46 up!
寺尾アダプトの会の活動について
9月21日(日)の朝、午前6時30分から2時間ほど、寺尾アダプトの会による校庭の草刈り作業などが行われました。
寺尾アダプトの会は、寺尾第一町内会の役員さん、各班長さん、ボランティア活動員の賛同が得られるみなさんが、「自分たちの住む町をもっと綺麗にしたい」という気持ちで活動されています。
今年度の第4回目の活動で、寺尾小の校庭の草刈りなどを実施していただきました。
また、寺尾小の「どんぐりの会」の有志の皆さんも協力していただきました。
学校では日頃から校務員さんが除草作業を行ってくれていますが、広い敷地をたった一人できれいにすることはかなり難しい状況です。
そのような中で、アダプトの会やどんぐりの会の皆さんによる作業は、大変ありがたいものでした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
【できごと】 2025-09-22 09:36 up!
4年生のようす
4年生はクラスごとに、9月19日の午後、富岡製糸場世界遺産伝道師協会の方を講師にお迎えして、まゆ玉から生糸を紡ぐ体験や富岡製糸場などの世界遺産についての学習を行いました。
【できごと】 2025-09-19 18:18 up!
陸上練習のようす
暑さのため中止となることが多かった放課後の陸上練習ですが、今日は何とか実施することができました。
5,6年生がそれぞれの種目練習に取り組んでいました。
【できごと】 2025-09-18 17:33 up!
6年生のようす
9月16日に外部講師の方をお迎えして、6年生の日本画教室が行われました。
【できごと】 2025-09-17 15:15 up!
レインボー集会のようす
今朝の業前の時間は、レインボー集会でした。
各班の6年生が中心となって、下級生と一緒に様々な遊びをしていました。
【できごと】 2025-09-16 09:05 up!