5,6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生は運動会で披露する「寺尾ソーラン2025」の練習に一生懸命取り組んでいます。
日々、上手になっているので、運動会本番がとても楽しみです。

3、4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生は音楽に合わせて運動会の練習を行いました。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はソフトボール投げの測定を行いました。
6年生は1年生が投げたソフトボールの距離を測ってくれました。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日の2、3時間目に2年生が町探検に出かけました。
ボランティアで引率していただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

体育集会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日の業前の時間は体育集会でした。
計画委員さんからは、今年の運動会のスローガンが
「可能性は無限大 優勝目指して 心を燃やせ」
となったことが発表されました。
この後、各団に分かれて団長や副団長の紹介が行われました。

中学年運動会練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生は校庭で踊る位置や、移動の仕方の確認を行っていました。
運動会に向けて少しずつ練習の積み重ねが始まっています。

5年生運動会練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生のみでソーラン節の練習に取り組んでいました。

運動会練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生が体育館で合同練習を行いました。
先生のお手本を見ながらおどりの練習をしていました。

運動会練習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生が体育館で合同練習を行っていました。
6年生がおどりのお手本を5年生に見せたりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31