公民館主催「冬休み子ども体操教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25・26日の二日間、本校の体育館で、近隣公民館が合同で主催する体操教室が開催されました。佐野小学校の子ども達を中心に近隣5校の3年生以上の児童が集まり、県立高崎工業高校の体操部員の皆様に基本的な体操の実技指導を受けました。
どの子も楽しそうに運動していました。

明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み前最後の登校日である21日の朝礼では、元気に冬休みを過ごせるように各担当の先生からお話がありました。
校長先生から、「冬の夜空を見てみよう」とパワーポイントを使って、星座や星雲のお話がありました。子どもたちにいろいろなことに興味を持ってほしい、みんなの知らないことはたくさんあるよ、と知的好奇心を伸ばすお話に子ども達は興味深く聞いていました。

12月21日のメニュー

画像1 画像1
献立:バターライス 海の幸のクリーム煮 牛乳 わかめサラダ クリスマスデザート

クリスマス献立です。

12月20日のメニュー

画像1 画像1
献立:こめっこパン 牛乳 タンドリーチキン コールスローサラダ かぼちゃのスープ

【冬至献立】冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われています。
ビタミンが豊富なカボチャを食べて風邪のウイルスから体を守るという昔の人の知恵です。給食では、かぼちゃのスープにしました。しっかり食べて、冬を元気に過ごしてください。

12月11日のメニュー

画像1 画像1
献立:クリームサンド 牛乳 ワンタンスープ じゃこサラダ

【クリームサンド】
甘いホイップクリームが子どもたちに人気のクリームサンドです。
1000食近いコッペッパンにホイップクリームを絞り出しておいしいクリームサンドを作ってくれる給食技士さんたちに感謝して、いただきます。

12月10日のメニュー

画像1 画像1
献立:麦入りごはん 牛乳 キーマカレー チーズサラダ くだもの(みかん)

【キーマカレー】
給食の人気メニューカレーです。今日は、ひき肉に細かく刻んだ大豆を混ぜ込んだキーマカレーです。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31