学習の様子(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
外国語活動
色について学習しました。
ALTと楽しく活動しました。
国語
ひらがなの「す」
形に気をつけて練習します。結びのところが難しいですね。
すのつく言葉あつめもしました。
算数
いくつといくつで10


学習の様子(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生
延期になっていた地域めぐりに出かけました。
3クラスが元気に出発していきます。

休み時間の様子(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の様子

休み時間の様子(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の様子

休み時間の様子(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の様子
1年生がまいたアサガオが目が出てきています。
休み時間になると、水やりをしてくれています。

朝活動の様子(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動 読書の時間

朝活動の様子(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動
月曜日は読書の時間です。
休み明け、気持ちを落ち着けてスタートできるようになるとよいと思います。
本を読む楽しさを味わい、文章を読めるようになってほしいと思います。

あいさつ運動の様子(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民債児童委員さんによるあいさつ運動がはじまりました。
自分から 目を見て 進んであいさつができるとよいと思います。
学校内だけでなく、いろいろな場面で、あいさつができるようになるとよいと思います。ご家庭でも、声をかけていただけるようよろしくお願いいたします。

学習の様子(5月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年
校庭で、新体力テストをしていました。
ソフトボール投げや立ち幅跳び・・・交代で記録を取りました。

学習の様子(5月8日)

画像1 画像1
1年生
学校たんけん
1年生が校舎内をめぐりました。
学校には、どんな教室があるのか確認しました。
保健室、ここはお世話になった人がいるかな。

学習の様子(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
ひらがなの「き」を練習しました。
もちきんちゃく、きんこうせき、きんば、いそぎんちゃく、まじょのたっきゅうびん・・・
「きIのつく言葉集めもしました。
書き順を確認して練習しました。

学習の様子(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
アサガオの種の観察をしました。
種の形や色をよく見て、観察記録を描きました。

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生
算数
足し算でしょうか。ブロック等使って確認します。
国語
すみれとあり

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
書写
はじめての毛筆です。
お道具の使い方や、筆でいろいろな線を書きました。
理科
いろいろな種を観察して観察記録をかきました。

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
3年生
算数
1分より短い時間の表し方を知ろう
1分=60秒
秒の学習をしていました。

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
社会
ゆたかな水を生かした農業
海津市の人々はゆたかな水をどのように農業に生かしているのだろうか。
昔の田と今の田とどこが変わったのか。
田の広さが大きく、形が整えられた。昔の小さい川のようさものがなくなった。

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生
社会
群馬県の学習をしています。
群馬県は関東地方にある。県庁は・・・
隣の県は・・・
土地の利用はどうなっているかな・・・
算数
折れ線グラフと棒グラフ、グラフからどんなことが分かるかな?

学習の様子(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
図工
たまごから何が生まれるのかな?
自分の考える不思議な卵を描きました。
生活科
ミニトマトを植えていました。

各クラスのいじめ防止宣言(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで仲良く、楽しく学校生活を送れるようにいじめ防止について話し合いをしました。玄関に、各クラスの「いじめ防止宣言」が掲示されました。
心にしっかりとめて、思いやりの気持ちをもって過ごしていけるようにしたいと思います。いじめは絶対にいけないということについて、お家でも話し合ってください。ご協力よろしくお願いいたします。

1年生を迎える会(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会の様子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種お知らせ

学校経営

証明書

給食だより