授業のようす
2年生は、生活の町たんけんで琴平神社に出かけてきました。琴平神社で毎年行われている1月10日の行事を見学してきました。とても賑やかでしたね。5年生は、算数で割合の学習をしていました。もとになる量・くらべられる量・割合の関係性を確認し、問題文から該当箇所を見つけながら解答を導き出していました。3年生は、国語で詩の学習をしていました。言葉を活用して詩を作っていくなど、自分なりの工夫を凝らして面白おかしく詩を作っていました。
授業のようす
6年生は、外国語(英語)の学習で、英語版「上毛かるた」をしていました。ALTが英語で読み札を読み、子どもたちが英語で書かれた絵札をとっていました。なかなか難しいですね。4年生は、算数で面積の学習をしていました。正方形や長方形の面積の求め方について、図や絵などをうまく活用しながら自分の考えをみんなに伝え合っていました。1年生は、国語で言葉の体操をしていました。短文を筆者になりきって読んでいました。文や言葉から筆者の気持ちや情景を思い浮かべながら自分なりに表現していました。
書き初め大会3
書き初め大会が行われました。
5年生は毛筆(習字)で「新しい風」、6年生は「夢の実現」を書いていました。一人一人が集中して書き初めに臨んでいました。堂々とした文字、入り・とめ・はらい・はねなどの文字の特徴に合わせた筆遣いや漢字とひらがなのバランス、文字を書く姿勢など、素晴らしいの一言ですね。 書き初め大会2
書き初め大会が行われました。
3年生は毛筆(習字)で「友だち」、4年生は「美しい空」を書いていました。3年生は初めての書き初めですが、筆遣いや文字のバランス意識しながら、一生懸命に取り組んでいました。4年生は「美」の文字の大きさや一画一画のバランスに苦労しながらも、根気よく最後までしっかりと書いていました。とても立派でしたね。 書き初め大会1
書き初め大会が行われました。
1・2年生は硬筆(フェルトペン)で、お手本を見ながら練習し、本番では文字の中心や大きさなどを意識して、一文字一文字ていねいに書いていました。自分の名前も堂々としっかり書いていました。一人一人が、集中して真剣に取り組む姿にとても感動しました。 1月10日(金)の給食
本日の給食!
・豚キムチ丼 ・わかめスープ ・牛乳 1月9日(木)の給食
本日の給食!
・クリームペンネ ・ミネストローネ ・ミルクパン ・ジョア 体育集会
体育集会が行われました。
各学年ごとにわかれて、校庭でながなわ跳びを行いました。子どもたちは、声をかけ合ったりアドバイスをしたりしながら、みんなで協力して楽しく活動していました。 3学期スタート 2
始業式後、各学級で授業が開始されました。冬休みの様子を報告したり、3学期の目標設定や学級の係決めをしたりするなどの学級活動が行われ、様々な教育活動がスタートしました。どの学級からも、子どもたちの元気で活気あふれる声が響いていました。
3学期スタート 1
始業式後、各学級で授業が開始されました。冬休みの様子を報告したり、3学期の目標設定や学級の係決めをしたりするなどの学級活動が行われ、様々な教育活動がスタートしました。どの学級からも、子どもたちの元気で活気あふれる声が響いていました。
3学期始業式
令和7年1月7日(火)、3学期が始まりました。
全校児童が体育館に集まり3学期の始業式が行われました。 全児童で城南小の校歌を歌い、校長先生から、3学期はまとめと準備の学期であること、健康で楽しい学校生活をおくること、いじめは絶対にしないこと等の3つのお願いがありました。城南小のみなさんが充実した3学期となるよう、みんなで協力して頑張りましょう。 登下校のようす
3学期が始まりました。子どもたちは、寒い中でしたが元気に学校に登校してくれました。PTAのみなさん、地域のみなさん、いつも子どもたちの登下校を見守ってくださりありがとうございます。3学期もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 3学期がはじまりました
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月7日(火)、子どもたちの素敵な笑顔と元気な姿で3学期が始まりました。今学期も、学校・家庭・地域の連携に努め、児童の安心・安全を第一に考え、子どもたちの元気な声と素敵な笑顔が溢れる充実した教育活動を進めてまいります。また、インフルエンザ等の感染症対策も継続して実践して参ります。 3学期も、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|