城南小学校の毎日

いよいよ 仕上げです!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会2日前になりました。

4〜6年生のマーチング、5,6年生のソーラン節も仕上げに入りました。
ソーラン節では、衣装を着て踊ってみました。

今年の衣装は、海をイメージした「ブルー」です。
雄大な大海原を想像していただけるよう、本番では思いっきり踊ります。

6年生 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6年生は、ソーラン節の練習に励んでいます。
今週後半は、校庭に出て隊形をつくって、踊りました。

迫力あるソーラン節になるように、来週また頑張ります!

応援合戦の練習

優勝目指して、気合が入ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入場行進の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの団も素早く集合・整列し、胸を張って、堂々と行進することができました。

音楽クラブの朝練

 音楽クラブは、9/21の運動会に向けて、月曜日・火曜日・木曜日に朝練を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会へ向けて、赤城団、榛名団、妙義団、各団の結団式がありました。
5,6年生の団役員が、団の優勝へ向けての意気込みを発表しました。

いよいよ、今日から運動会へ向けて動き始めます。

今年度のスローガンは、
「全力で 力合わせて 優勝へ!」です。

競技も応援も全力で、頑張ります!

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。

城南小の子どもたちは、大きな事故やけがなどもなく無事に夏休みを過ごすことができました。

校長先生からは、「3つのC」についてのお話がありました。
・Challenge 「挑戦」
・Communication「伝え合い」
・Confidence「自信」

「2学期は、いろいろなことに積極的にチャレンジし、友だちと交流する中で、それぞれの子どもたちが自信を深めていってもらいたい」というお話がありました。

2学期は、大きな行事がいくつか控えています。みんなで協力し合って、2学期もがんばりましょう。

城南小学校ふれあい祭り、お世話になりました!

焼きそば作り 焼きそば作り 花火 花火 ナイアガラ ナイアガラ
8/31(土)、PTAに皆様が力を合わせて計画・実施していただいた「ふれあい祭り」ですが、地域の皆様のお力添えもいただきながら、たくさんの方々にご来校いただき、無事に開催することができました。花火も素晴らしかった!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 退職辞令交付式