城南小学校の毎日

Put on your shoes.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のWeekly Englishは、
「Put on your shoes.」です。

今週は、国際理解集会がありました。
Haapy Halloweenの歌をうたいました。
そして、ジョイ先生にフィリピンのハロウィンについて紹介してもらいました。
フィリピンでは、お墓に家族と行って、ピクニックのように食べたり飲んだりして、楽しむそうです。
また、10Trick or treatersの本をジョイ先生に読んでもらいました。

ALT研修会 3,4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ALT研修会があり、26名のALTの先生が城南小に来校しました。
3年生から6年生の授業に参加して、児童と交流しました。
休み時間に一緒に遊んだり、給食を教室で一緒に食べたりして、楽しみました。

You have a nice idea!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「You have a nice idea!」です。

6年生の授業では、高崎市について紹介するポスターを作りました。
次の時間に発表します。


ALT研修会 5,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生の授業の様子を紹介します。
6年生の授業では、ALTの先生方が故郷について紹介してくれました。

"Pay attention!"

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のWeekly Englishは、「Pay attention!"」です。
「注目してください。聞いてください。」というときに使います。

6年生は、Unit4 "I like my town."の学習に入りました。
高崎市内にある施設やない施設について、会話をしてみました。

"We have Takasaki starion. 新幹線でいろんなとこに行けるな〜"
「英語でなんて言うんだろう?」

分からないところは、みんなで考えたり、ALTの先生に教えてもらったりしながら、会話を進めていきました。
"We can go anywhere by bullet train."
少し難しいけれど、言ってみました。

城南小の廊下には、ジョイ先生がハロウィンの絵を飾ってくれました!

Repeat after me.

今週のWeekly Englishは、「Repeat after me.」です。
英語の授業では、ALTの先生の後について真似して言ってみましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 退職辞令交付式