城南小学校の毎日

3月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこパン、牛乳、カムカム揚げ、煮込みうどんでした。カムカム揚げは、大豆、サツマイモ、ジャコでした。香ばしくておいしかったです。もっともっと食べられます。でも、噛むのに時間がかかる。
 おいしい給食ありがとうございます。

3月1日の給食

画像1 画像1
 3月に入って1番目の給食は、バターライス、牛乳、海の幸のクリームソースがけ、コーンサラダでした。
 バターライスにクリームソースをかけて食べました。(写真は、どう見てもクリームソースにバターライスが載っていますね。検食用の給食です。)とてもおいしかったです。あと3杯くらい食べられますね。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月28日の給食

 本日の給食は、わかめご飯、牛乳、がんもの含め煮、豚汁でした。豚汁は香りがとてもよく、具がたくさん入っていて大満足でした。おいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

2月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、サンドパン、牛乳、チキンの香草パン粉焼き、コールスロー、ミネストローネでした。チキンの香草パン粉焼きをサンドパンに挟んで食べました。チキンは表面のパン粉がパリパリでとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月24日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、シーフードカレー、牛乳、チーズサラダでした。チーズサラダは、赤いニンジン、緑のキュウリ、黄色のチーズとキャベツで、とても色彩がよかったです。味もとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月22日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、黒ごまきなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ツナサラダでした。黒ごまきなこ揚げパンは、子どもの大好きなメニューです。きなこの味に黒ごまのしっとしりしたごま油風味がして、とてもおいしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

2月21日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、牛乳、さばの味噌煮、五目きんぴら、かき玉汁の和食でした。かき玉汁は、チンゲンサイと卵の色がとても綺麗で、おいしかったです。もう一杯飲みたかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

2月20日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ミルクパン、牛乳、ナポリタン、パンプキンサラダでした。ナポリタンもパンプキンサラダもとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ゆめロール、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダでした。アーモンドサラダは、アーモンドのこんがり焼けた味がアーモンドの味を一層深めていました。おいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月16日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、中華スープでした。マーボー豆腐も中華スープもとても色が綺麗でした。マーボー豆腐は赤と黄色系、スープは黄色と緑系でした。マーボー豆腐は、豆腐がたくさん入っていてとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月15日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ロールパン、牛乳、すいとん、ちくわサラダでした。ちくわサラダは、キャベツのシャキシャキ感とちくわの食感の違いが美味しさを倍増していると思います。ゴマドレッシングでとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、バンズパン、牛乳、塩焼きそば、クリーミーフルーツでした。バンズパンが甘くて、米粉パンのように弾力があり、おいしかったです。クリーミーフルーツは大きな果物がたくさん入っていて大満足で、クリーミーなヨーグルトが本当においしかったです。
 毎日、おいしい給食をありがとうございます。

2月9日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、肉丼、味噌汁、花みかんでした。牛丼は、肉がいっぱいでとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月8日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ミルクパン、牛乳、カレーうどん、ブロッコリーとハムのサラダでした。カレーうどんは、濃厚でとてもおいしかったです。
 おいしい給食、ありがとうございました。

2月7日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ココアパンのクリームサンド、ポトフ、ポンカン、牛乳でした。ポトフのキャベツがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。

2月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、イワシの蒲焼き、大豆の和風サラダ、けんちん汁でした。節分献立です。イワシの蒲焼きは甘〜くてとてもおいしかったです。6年生が「蒲焼きの汁をご飯につけて食べるとおいしいよ」と大きな声で話していました。
 おいしい給食ありがとうございます。

2月1日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、チャーハン、牛乳、ナムル、わかめスープでした。全てゴマが入っていて、栄養価も高く、体にもいいですね。
 おいしい給食ありがとうございます。

 

1月31日の給食

 本日の給食は、ゆめロール、牛乳、カレークリームのペンネ、ツナと大根のサラダでした。今日のメニューは、どれも大好物です。特にカレークリームのペンネはおいしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1

1月30日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、高崎丼、こしね汁でした。こしねじるは、田舎の香りと味のする味噌汁でした。とてもおいしかったです。「こしね」の「こ」はこんにゃく、「し」はしいたけ、「ね」はねぎの頭文字です。

1月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ひじきご飯、牛乳、せんべい汁、千種和えでした。せんべい汁は岩手県ですね。南部せんべいですが、麺の様な食感で、南部せんべいとは思えなかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 C5校時 評価検討会議 
3/9 C校時 卒業・進級認定会議
3/10 C校時 評価検討会議

学校だより

各種お知らせ

保健だより

ハッピータイム

献立表

給食室