城南小学校の毎日

9月29日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、トマトペンネ、チンゲンサイと卵のスープ、牛乳、サツマイモチーズ蒸しパンでした。チンゲンサイと卵のスープは、チンゲンサイの緑がとても綺麗でした。また、シャキシャキ感がとてもよかったです。おいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。

9月28日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、お肉とゴボウのシャキシャキ丼、中華サラダ、オレンジジュースでした。運動会や体育学習発表会で疲れた後は食欲がなくなるのですが、お肉とゴボウのシャキシャキ丼がカロリーも高くサッと食べることができました。中華サラダも酸っぱさと醤油ベースの塩っぱさが体にサッと入りました。オレンジジュースも100%で、乾いた体にサッと吸収されました。そう!今日の給食は疲れた子どもたちの体のことを100%考えてくれたメニューだったのです。子どもたちからも「おいしかったよ」の言葉が給食室に届いているそうです。
 細かく気をかけていただいたおいしい給食、ありがとうございます。

9月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、まるパン、牛乳、焼きハンバーグ、コーンサラダ、ミネストローネでした。まるパンに焼きハンバーグとコーンサラダを挟んで食べたらとてもおいしかったです。
 毎日おいしい給食、ありがとうございます。

9月26日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、体育学習発表会の応援献立でした。先ず、味噌カツ、ご飯、ゴマ和え、なめこ汁、牛乳でした。どれを取ってもおいしい栄養のあるメニューです。勝つぞ!のカツは、甘い味噌がしみ込んだ最高のカツでした。
 毎日おいしい給食、ありがとうございます。

9月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、サラダうどん、茎わかめのきんぴら、牛乳、おはぎでした。茎わかめのきんぴらは、だしの味がしみて、とてもおいしかったです。ゴボウは最高です。
 毎日おいしい給食ありがとうございます。

9月21日の給食

 今日の給食は、中華混ぜご飯、春巻、牛乳、スーミータンでした。中華混ぜご飯は、ペーコン、たけのこ等の具材がたくさん入っていて、さっぱり系の味がとてもおいしかったです。子どもたちはスーミータンがおいしかったと言っていました。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

9月20日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、こめっこパン、牛乳、ミートソーススパゲッティ、チーズサラダでした。一目見てボリューム感のある給食でした。うれしいですね。チーズもたくさん入っていて満足満足ですね。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ゴマごはん、あじの塩焼き、五目豆、豚汁、牛乳でした。ゴマごはんは、白ごまが均等に混ざり、ゴマの味が口いっぱいに拡がり、とてもおいしかったです。ちょっとした工夫で食べ慣れたごはんがとてもおいしく食べられることがわかりました。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、黒ごまきなこ揚げパン、牛乳、じゃこサラダ、ワンタンスープでした。黒ごまきなこ揚げパンは子どもたちの大好きなメニューでした。
 おいしい給食ありがとうございました。

9月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、にんじんドレッシングサラダでした。一目見て、爽やかな感じのする給食でした。サラダは、キュウリと枝豆の緑色、キャベツの薄い黄色、コーンの黄色が合わさって淡い緑色に見えます。にんじんドレッシングは、まろやかな感じのするドレッシングでした。どれもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食はジャージャー麺、わかめとたまごのスープ、牛乳、バナナでした。ジャージャー麺は具が2段になっていて、何となく富士山に似ているなと思いました。二段目は、椎茸、挽肉、竹の子、ネギなど栄養のある食材、一段目は、さっぱりしたモヤシとキュウリでした。混ぜて食べました。とてもおいしかったです。
 毎日おいしい給食ありがとうございます。

9月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、五目ひじきご飯、牛乳、切り干し大根の煮つけ、けんちん汁、お月見団子でした。切り干し大根は、とてもおいしかったです。自分でもこんなおいしい切り干し大根を作れるといいなと思いました。今日は満月、お月見です。日本人は、自然現象と食事を合わせて考えることが多く、給食にも取り入れることが大切だと思いました。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月7日の給食

 今日の給食は、麦ご飯、中華丼、はるさめサラダ、牛乳でした。中華丼は、豚肉、うずらの卵、エビ等カロリーの高い食材がたくさん入っていてとても満足な給食でした。味もとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

9月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食も最高!!!とてもおいしかった!ロールパン、ペペロンチーノ、ツナサラダ、牛乳でした。ペペロンチーノはおいしかった!上にのっている赤と黄色のパプリカ、緑色のピーマンもとても綺麗でした。ツナサラダは、ツナと酢の味が混ざって、この加減がすごい!とてもおいしく仕上がっていました!!!
 おいしい給食ありがとうございました。

9月5日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、菜飯、鶏肉と大根の甘辛煮、牛乳、アセロラポンチでした。鶏肉と大根の甘辛煮の大根は、甘辛のだしをたくさん吸って、大根の辛みと合わさってとてもおいしかったです。ニンジンの赤とインゲンの緑の色合いがきれいであったり、ゴボウとコンニャクのカミカミであったり、鶏肉とウズラの卵の栄養の高い食材があったりととても考えさせられる甘辛煮でした。
 おいしい給食ありがとうございました。

9月2日の給食

画像1 画像1
 本日の給食が2学期はじめの給食でした。ご飯、ハヤシライス、いかくんサラダ、牛乳でした。いかくんサラダは、やっぱりかぶが入っていることとセロリが入っていることで、イカの燻製がとてもおいしくなると思いました。
 おいしい給食ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年生登校9:00新年度準備
4/6 学年始休業日最終日

学校だより

各種お知らせ

保健だより

ハッピータイム

献立表

給食室