城南小学校の毎日

児童集会でレクをやりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日(金)の朝の活動の時間に児童集会を行いました。5年生の代表委員が中心となって、「猛獣狩り」と「ジェンカ」をしました。
 「猛獣狩り」は、代表委員が動物の名前を言うと、その名前の数だけ集まって、集まれたら座るというゲームでした。「ジェンカ」は、じゃんけんをして負けた人が次々に後について行くというダンスです。みんなとても楽しんでいました。

12月21日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月21日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月20日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月20日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
  

体育集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育集会は、短縄でした。みんな楽しそうに取り組んでいました。

6年生が租税の勉強をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)の5時間目に、税理士の掛川淳さんをお呼びし、租税の勉強をしました。興味・関心を高める桂川さんの質問に子どもたちは真剣に答えていました。
 桂川さんは本校25代目のPTA会長さんでもありました。
 6年生のためにありがとうございました。

12月19日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月19日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月18日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月18日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
  

12月15日の給食

 本日の給食は、バターライス、ジョア、海の幸のクリームソースかけ、にんじんドレッシングでした。
 今日、書き初めの練習で、講師として田中友先生をお呼びしました。その後、校長室で田中先生と一緒に給食を食べました。田中先生は、「レストランで食べるような美味しい食事でした」とおっしゃっていました。
 おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1

5、6年生が書き初めの練習をしました

 12月15日(金)、田中友先生に来ていただき、5、6年生が書き初めの練習をしました。5年生が1、2校時、6年生が3、4校時に練習をしました。みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月15日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

3、4年生が書き初めの練習をしました

 12月14日(木)、田中友先生に来ていただき、3、4年生が書き初めの練習をしました。3年生が1、2校時、4年生が3、4校時に2階のオープンスペースで練習をしました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
  

12月14日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月14日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
  

12月13日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 C校時 特別清掃(1〜3年14:20下校、4〜6年15:00下校)
3/15 PTA会計監査5:30
3/19 縦割り清掃

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室