城南小学校の毎日

1月10日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

1月10日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

体育集会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の3分間で跳べた回数は、1年35回、2年67回、3年86回、4年40回、5年160回、6年115回でした。みんな頑張りましたね。

体育集会を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(水)の朝の活動の時間に体育集会で長縄をしました。前回よりも跳べた回数が多くなった学年が多かったです。

1月9日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な児童が戻ってきました。最高です!

1月9日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が始まりました。

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日(火)、3学期始業式を行いました。児童の皆さんが元気に学校に来られたこと先生方は大変喜んでいます。

2学期終業式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月25日(月)、8時35分から2学期終業式を行いました。
 冬休みは2週間ですが、病気や交通事故に気をつけて過ごしてください。1月9日の3学期の始業式には、児童のみなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

12月22日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月22日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

児童集会でレクをやりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日(金)の朝の活動の時間に児童集会を行いました。5年生の代表委員が中心となって、「猛獣狩り」と「ジェンカ」をしました。
 「猛獣狩り」は、代表委員が動物の名前を言うと、その名前の数だけ集まって、集まれたら座るというゲームでした。「ジェンカ」は、じゃんけんをして負けた人が次々に後について行くというダンスです。みんなとても楽しんでいました。

12月21日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月21日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月20日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月20日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
  

体育集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育集会は、短縄でした。みんな楽しそうに取り組んでいました。

6年生が租税の勉強をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)の5時間目に、税理士の掛川淳さんをお呼びし、租税の勉強をしました。興味・関心を高める桂川さんの質問に子どもたちは真剣に答えていました。
 桂川さんは本校25代目のPTA会長さんでもありました。
 6年生のためにありがとうございました。

12月19日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月19日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

12月18日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日〜7日
学年始休業日

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室