行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

なかよし給食

 第2回のなかよし給食は、たてわり班で楽しみながら美味しくいただきます。配膳担当は5年生、6年生は1年生のお迎えです。今日のメニューはビーフカレーに麦ご飯、花野菜サラダ、そして飲み物は牛乳に代わって特別にジョアなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年

5年生は「割合」6年生は「比例反比例」「およその面積」来週テストだぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り集会

靄がかかった校庭での遊びです。6年生が計画して5.6年が仕切っています。今朝はひんやりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお題は「星」ALTの先生参加しました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
静かにテスト。その後、給食室の方々への感謝のお手紙を書きました。

お父さんお母さんにも

 どのチームも自分たちで相談して素敵な遊びを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と

 昨年、招待してもらった2年生が、今年は1年生に楽しんでもらうために一生懸命作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこフェスタ

 今日は2年生が、生活科の時間に考えた「楽しい遊び」を発表する「にこにこフェスタ」です。1年生やお家の方を招待して「おもてなし」しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミートローフ 童話「ねむり姫」から

画像1 画像1
 12月6日(木)今日のメニュー
 ミートローフ、粉ふき芋、キャベツスープ、まるパン、牛乳
 今日はおはなし給食の3回目、童話「ねむり姫」に出てくる王様の誕生祝いの料理「ミートローフ」です。レシピが図書室に置いてあります。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。
画像2 画像2

1校時から

国語のテストです。100点めざせ!
画像1 画像1
画像2 画像2

さけの卵

希望者に分けました。元気に孵化するといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書

クリスマス特集が廊下にありました。もう12月です。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく給食

担任の先生が出張。なので給食を食べに担任外の先生方が教室でお昼を食べました。
画像1 画像1

尺八と琴

 体験活動では、パイプを使った尺八体験に四苦八苦しながらも、いい音色を出せた児童が大勢いました。琴は短時間で「さくらさくら」を演奏することができ、みなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器体験教室

 三曲合奏研究グループの方8名にお出でいただき、6年生の和楽器体験教室が行われました。素晴らしい尺八と琴の演奏を聴かせていただいたり、演奏に合わせて歌をうたったりした後、体験活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年歯垢染色テスト

 5年生の歯垢染色テストが行われ、歯科校医さんと歯科衛生士さんに指導していただきました。しっかり磨けていたので、校医さんから賞状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭の味噌マヨネーズ焼き

画像1 画像1
 12月5日(水)今日のメニュー
 鮭の味噌マヨネーズ焼き、塩昆布和え、どさんこ汁、麦ご飯、牛乳
 今が旬の鮭を、味噌とマヨネーズで作ったタレにつけて、こんがり焼きました。
画像2 画像2

ノート

6年生のノート、とても素敵だったけど、5年生もとっても素敵なノートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合

今日はもとにする量を求める課題でした。数直線や「く、も、わ」の図を使って答えを求めました。まちがっても、できなくても、考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

およその面積

琵琶湖のおよその面積を3通りの方法で求めることを学びました。答えには「約」を付けることが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 表彰朝礼
3/13 中学校卒業式