給食集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの委員会も、学校生活を便利に楽しく、よりよくするために活動してくれています。 今日は、給食委員会のメンバーが、給食の片付けについて、クイズを取り入れて1年生にも分かりやすく教えてくれました。 元気に登校![]() ![]() ![]() ![]() 子供達は、それぞれに楽しんだようです。 1年生も、元気に登校してくれました。授業も真剣に受けていて立派です。 今日の給食は、きなこ揚げパンで、子供達の大好物でした。給食もモリモリ食べて、じょうぶな体を作ってほしいと思います。 5月は、とても気持ちの良い季節です。 けがや健康に気を付けながら、勉強に遊びに頑張ってほしいと思います。 引き渡し訓練 お世話になりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近、地震のニュースを聞きますが、災害はいつ起こるかわかりませんので、早めに実施させていただきました。 お子さんと一緒に下校しながら、通学路の点検もしていただけたと思います。気になる場所などありましたら、5月9日までに情報を教えていただければと思います。 5月の朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新緑がまぶしいです。 今日は、朝礼を行いました。体育館への移動が静かにできるようになってきました。 「飛躍の1年に」というテーマで話しました。 自分で「ここまで」と限界を決めないで、「もう少し」と続けて、レベルアップしていきましょうと話しました。 子供達の活躍が光る1年にしたいと思います。 |
|