行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
おすすめ給食は、1月24日の「おにぎり給食」です。

1月24日から1週間は全国学校給食週間です。
新高ではいろいろな工夫をした給食を出しています。

1月24日には、120年前に初めて作られた学校給食を再現しました。
献立は「おにぎり」「牛乳」「シャケの塩焼き」「ふるさと汁」「たくあん」です。

120年前には、牛乳とふるさと汁はつかないとても質素な給食でした。

120年前の給食と現在の給食を比べてみてください。

週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。

今年最初のおすすめ給食は、1月19日の「RHTおれたちのハンバーグ」です。
9月に行われた合同保健委員会で、新高尾小学校の6年生の保健委員が考えてくれた献立です。

RHTは献立を考えてくれた3人の名前のイニシャルから付けました。

にんじん・たまねぎ・ピーマン・しいたけ・ごぼうなどの野菜たっぷりのハンバーグです。

週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ給食は、12月22日(水)の献立です。

12月22日の献立は「ツイストパン」「牛乳」「ハーブ焼きチキン」「冬至のスペシャルポトフ」「大根とコーンのサラダ」「ケーキセレクト」です。


9月30日に中尾中、中川小、浜尻小、新高尾小の4つの学校で合同保健委員を行いました。テーマは、「野菜ってすごい!野菜を食べよう!」でした。

その時に、野菜をたくさん食べるために考えられた献立のひとつが、今回の「冬至のスペシャルポトフ」です。

12月22日は、「冬至」です。
日本には、昔から「冬至」にかぼちゃを食べる習慣があります。

今日の給食のポトフの中にもかぼちゃをたっぷり入れました。
ほかにも、人参、たまねぎ、白菜、かぶなどの野菜を入れました。


1月には、「どんどん元気に甘辛丼」が給食に登場します。


週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ給食は、12月14日(火)の給食です。

12月14日の給食は、「こめっこパン」「牛乳」「きのこストロガノフ」「温野菜サラダ」です。


「ストロガノフ」は、ロシアの代表的な料理です。 
うすく切った肉、たまねぎ、マッシュルームをバターで炒め、スープで煮込みます。


今日の給食では、ロシアの「ストロガノフ」を新高尾小にあわせてアレンジしました。

マッシュルーム、エリンギ、しめじなどのきのこがたっぷり入った「きのこストロガノフ」です。

週間・新高おすすめ給食

今週のおすすめ献立は、12月8日(水)の献立です。

12月8日は「ななはしの日」です。

「ななはしの日」は、中尾中、中川小、浜尻小、新高尾小の4つの学校で同じ献立の給食を出します。

今回の「ななはしの日」の献立は、「みそきんぴら」です。
だいこん、にんじん、れんこん、大豆、枝豆などのかみ応えのある食材がたくさん入ったきんぴらです。

高崎産の大豆を使って作られた「高崎みそ」で味付けをしました。

画像1 画像1

週間・新高おすすめ献立

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、11月25日(木)の献立です。

11月25日の献立は「ごはん」「牛乳」「ミラクル野菜ハンバーグ」「白菜の味噌汁」「茎わかめのきんぴら」です。


9月30日に中尾中、中川小、浜尻小、新高尾小の4つの学校で合同保健委員を行いました。テーマは、「野菜ってすごい!野菜を食べよう!」でした。

その時に、野菜をたくさん食べるために考えられた献立のひとつが、今回の「ミラクル野菜ハンバーグ」です。

ハンバーグの中にはたまねぎ、にんじん、レンコンをみじん切りにして混ぜました。トマト味のソースの中には、セロリー、ピーマン、しめじ、マッシュルームなどの野菜もたくさん入っていました。


12月には、野菜のたっぷり入った「冬至のスペシャルポトフ」が給食に登場します。


週間・新高おすすめ献立

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、11月17日(水)の献立です。

11月17日の献立は「ココアパン」「牛乳」「おきりこみ」「大豆とジャコのサラダ」「みかん」です。


「おきりこみ」は煮込みうどんの一種で、群馬県の郷土食です。普通のうどんよりもやや太めに切った麺が入っています。
群馬県の冬の定番メニューです。

給食の「おきりこみ」は、しめじ、さといも、にんじん、はくさい、ねぎを入れ、しょう油で味をつけました。

週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、11月10日(水)の献立です。

11月10日の献立は「あきいっぱいご飯」「牛乳」「どさんこ汁」「オータムポエムの千草和え」です。

「あきいっぱいご飯」は、きのこやくりをたくさん入れた具沢山のご飯です。給食室で具を作り、ご飯にその具を混ぜ込みました。

「どさんこ汁」は、豚肉、にんじん、玉ねぎ、もやしなどを煮て、最後に味噌とバターで味付けをします。バターの香りと風味がきいています。

「オータムポエムの千草和え」は、キャベツ、もやし、オータムポエムなどを混ぜた和え物です。
オータムポエムは「アスパラ菜」とも言われる野菜で、菜の花に似た花をつけます。食感はアスパラガスに似ているので、「アスパラ菜」とも言われます。

週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、11月5日(金)の献立です。


11月5日の献立は「こぎつねごはん」「牛乳」「肉じゃが」「すまし汁」です。


高崎市と前橋市では、お互いのおすすめ献立を交換して、給食に出すという活動が行われています。

11月5日の「こぎつねごはん」は、前橋市の学校給食の人気メニューです。

前橋市の「こぎつねごはん」を新高尾小学校にあわせて、アレンジしました。





週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、10月26日(火)の「学校給食ぐんまの日」の献立です。

毎年10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。

「学校給食ぐんまの日」は、身近な農産物を通してぐんまのすばらしさを見直すために作られました。

新高尾小学校では、10月24日の周辺の5日間に「学校給食ぐんまの日」の献立として、地元の野菜をたくさん使った給食を考えました。

10月26日の献立もそのうちのひとつです。「すいとん」は地粉を使い、給食室で粉からねって作った手作りです。
「すいとん」や「おでん」に使われている野菜の多くは、群馬県や高崎市でとれた地元の野菜です。「りんご」も群馬県産のものを使いました。

10月26日の給食の、さといも、大根、ごぼう、小麦粉、卵、とりにくなどが群馬県産でした。



週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週のおすすめ献立は、10月22日(金)の「とんとん汁」です。

高崎市と前橋市では、お互いのおすすめ献立を交換して、給食に出すという活動が行われています。

「とんとん汁」は、前橋市の学校給食で人気の献立です。前橋市のこだわりが詰まっています。

「とんとん汁」は、前橋市の「とんとんのまち前橋」というキャッチフレーズをもとに作られました。

豚肉や野菜をたっぷり使った具だくさんの汁です。
豚肉、にんじん、大根、ごぼう、じゃがいも、たまねぎ、長ネギ、すいとん、しめじなどが入っています。
きのこはバターで炒めてから入れているので、味もまろやかにできました。



週間・新高おすすめ給食

画像1 画像1
今週からおすすめ給食を週に1回掲載します。

今週のおすすめ給食は、10月15日(金)の給食です。

メニューは『ごはん』『牛乳』『ウルトラ7チンジャオロース』『具だくさん味噌汁』『みかん』でした。

『ウルトラ7チンジャオロース』は、9月30日に中尾中校区の4つの学校の保健委員が集まり行われた合同保健委員会で考えられた献立です。「野菜ってすごい!野菜を食べよう」をテーマにつくられました。

『ウルトラ7チンジャオロース』は、ピーマン・玉ねぎ・たけのこ・れんこん・エリンギ・チンゲンサイの7つの野菜を入れているので、この名前が付けられました。

これから毎月1回、保健委員の考えた献立が登場します。

お楽しみに!!

5年 書き初め大会

書き初め大会をしました。学校やおうちで練習してきた成果を発揮しようと、
集中して最高の作品を仕上げようとがんばりました。

気合いの入った力強い作品がならび、よい書き初め大会になりました。
新年のスタートにふさわしい行事でしたね。
画像1 画像1

昔あそび

1月20日(木)生活科の時間に昔遊びをしました。
「こま」「けん玉」「はねつき」「あやとり」「お手玉」「おはじき」の6種類の昔あそびに挑戦しました。家の人やおばあちゃんも教えに来てくれて、楽しく体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2011年の書き初めです

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日に、書き初め大会を実施しました。
時間をかけてじっくりと取り組むことができました。

図書委員のおすすめの本の紹介 vol.3

 本のタイトル『水曜日の魔女』

わたしのオススメの本は、『水曜日の魔女』です。

このお話は、メアリー・ジェインという女の子と、

ちびっちょで、でぶっちょなへんてこなそうじき屋がでてきます。

メアリー・ジェインのお母さんの香水にひきよせられてやってきた

へんてこなそうじき屋。なぜか水曜日になるとあらわれて、ひとさわぎをおこします。

じつはこのそうじき屋は、ほうきではなくそうじきに乗って空をとぶ魔女だったのです・・・。

とても楽しくワクワクドキドキして読めます。

ぜひ読んでみてください。            5年 女子
画像1 画像1

図書委員のおすすめの本の紹介 vol.2

本のタイトル『IQ探偵ムー あの子は行方不明』


私のおすすめの本はIQ探偵ムーシリーズです。

この本はIQ探偵の茜崎夢羽がいくつもの不可思議ななぞを

仲間の杉下元と江口瑠香とといていくシリーズ本です。

とってもオモシロイのでぜひよんでください!!
                       5年女子


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ