行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。
カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(157)
コラム(0)
給食(54)
最新の更新
ありがとうございました。
音楽クラブ
さようなら よいお年を4
さようなら よいお年を3
さようなら よいお年を2
さようなら よいお年を1
みなさんにプレゼント
通知表配布
令和3年度2学期終業式
サンタからの贈り物(図書委員)
令和3年最後の給食
係の仕事
メリークリスマス
煮込みハンバーグ
ニュースはどこから
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
資料を調べて自分で学ぶ
5年生の社会科では、日本のそれぞれの地域のくらしの様子について、人から教わるよりも自分で資料を調べて明らかにしていく活動を大切にしています。この2か月で「調査→記録→発信」という技能や習慣が身についてきました。
鍵盤ハーモニカを吹けなくても
3年生の音楽でタブレットを使っている様子です。感染症対策のため鍵盤ハーモニカを使うことができないのですが、それでも鍵盤の練習ができました。
ひかりのプレゼント
2年生の図工「ひかりのプレゼント」です。
太陽の光に作品をかざすと、地面にきれいな色と模様が映りました。
4 / 4 ページ
1
2
3
4
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
各種お知らせ
学校だより 冬休み
英語科通信 8号
学校だより 12月
携帯サイト