行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

厚揚げの鶏そぼろ煮

 11月30日(金)今日のメニュー
 厚揚げと鶏そぼろ煮、ニラとキャベツの味噌汁、ごま菜飯、牛乳
 大豆から作られる厚揚げは、血や筋肉をつくるタンパク質が豊富に含まれています。今日は厚揚げをたっぷりの野菜と鶏肉と一緒に煮て、あんかけにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆かりんとう(ななはし献立)

画像1 画像1
 11月29日(木)今日のメニュー
 おきりこみ、こんにゃくサラダ、豆かりんとう、牛乳
 今日の豆かりんとうは「ななはし献立」(中尾中、中川小、浜尻小、新高尾小の共同制作メニュー)です。サツマイモと大豆を揚げて、牛乳と砂糖で作ったたれにからめました。おなかをきれいにする食物繊維がたっぷりとれるメニューです。
画像2 画像2

ぐんま・すきやきの日

画像1 画像1
 11月28日(水)今日のメニュー
すき焼き煮、ジャガイモと玉葱の味噌汁、りんご、麦ご飯、ごま塩、牛乳
 全ての食材が県内産でまかなえる「すき焼き」を、群馬県ならではのおもてなし料理として広めることを目的として「ぐんま・すき焼きの日」が始まりました。給食からも「すき焼きの日」を広めるため、今日は、牛肉を使用してすき焼きを作りました。
※すき焼きの日は11月29日「イイニクの日」です。
画像2 画像2

キムチじゃこチャーハン

画像1 画像1
 11月27日(火)今日のメニュー
 キムチじゃこチャーハン、茎ワカメのナムル、ワンタンスープ、牛乳
 今日のキムチチャーハンはじゃこ入りです。じゃこはイワシの小魚をしっかり干して作られ、カルシウムを多く含む商品です。
画像2 画像2

ペンネのトマト煮

画像1 画像1
 11月26日(月)今日のメニュー
 ペンネのトマト煮、卵とキャベツのスープ、ガーリックトースト、牛乳
 人気メニューのひとつであるペンネのトマト煮ですが、今日は特別に「おから」がたっぷり入っています。おからはタンパク質と食物繊維を多く含み栄養満点の食べ物です。
画像2 画像2

なめこの味噌汁

画像1 画像1
 11月22日(木)今日のメニュー
 アジフライ、のり酢和え、なめこの味噌汁、麦ご飯、牛乳
 味噌汁の具材として定番であるなめこは、ビタミンやミネラルを幅広く含んでおり、とても栄養価の高いきのこです。免疫力の向上や腸内環境を整えるなどの効果も期待できま
画像2 画像2

ポパイ担々麺

画像1 画像1
 11月21日(水)今日のメニュー
 ポパイ担々麺、こんぶサラダ、黒パン、牛乳
 ポパイ担々麺は、ほうれん草を粉にしたものを練り込んだ麺を使用しています。ほうれん草は冬に旬をむかえる野菜で、これからの時期が一番おいしく、栄養価も高くなります。
画像2 画像2

石狩汁

画像1 画像1
 11月19日(月)今日のメニュー
 黄金煮、石狩汁、ワカメご飯、牛乳
 石狩汁は、北海道の郷土料理の石狩鍋を味噌汁として作ったものです。鮭、白菜、人参、ねぎ、大根、しめじと具だくさんで、仕上げにバターも入っています。
画像2 画像2

ぐんまるくんとブルーベリージャム

画像1 画像1
 11月16日(金)今日のメニュー
 すいとん、チンゲン菜のごま和え、ぐんまるくん
 箕郷のブルーベリージャム、牛乳
 ブルーベリージャムは、箕郷町でとれたブルーベリーを使い、給食用に特別に作られたジャムです。添加物をいっさい使っていません。パンは群馬県の小麦粉を使い、おやきをイメージして作った「ぐんまるくん」です。
画像2 画像2

ワカサギと大豆の香味揚げ

画像1 画像1
 11月15日(木)今日のメニュー
 ワカサギと大豆の香味揚げ、肉じゃが、味噌汁、麦ご飯、牛乳
 ワカサギは頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。また、血を作る材料である鉄分を多く含んでいます。小さい魚ですが、強い体をつくるもとがたくさん詰まっています。
画像2 画像2

秋味シチュー

画像1 画像1
 11月14日(水)今日のメニュー
 秋味シチュー、アーモンドサラダ、こめっこパン、りんご、牛乳
 今日のシチューには、さつまいも、鮭、きのこ(エリンギ、ぶなしめじ)といった秋が旬の食材がたっぷり入っています。
画像2 画像2

もずくスープ

画像1 画像1
 11月13日(火)今日のメニュー
 マーボー豆腐、もずくスープ、フルーツヨーグルト、麦ご飯、牛乳
 もずくには、免疫力をアップしてくれるフコイダンや、カルシウム、ミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれています。
画像2 画像2

けんちん汁

画像1 画像1
11月12日(月)今日のメニュー
 さばの高崎みそ煮、塩昆布和え、けんちん汁、麦ご飯、牛乳
 けんちん汁には今が旬の里芋が入っています。里芋は縁起物として正月料理に使われることが多く、秋から初冬が旬となります。
画像2 画像2

和風スパゲティ

画像1 画像1
 11月9日(金)今日のメニュー
 和風スパゲティ、トマトと卵のスープ、バターロール、りんご、牛乳
 秋はきのこの美味しい季節です。今日のスパゲティは、きのこがたっぷり入った和風スパゲティです。
画像2 画像2

秋刀魚とクーブイリチー

画像1 画像1
 11月8日(木)今日のメニュー
 サンマのごま照り焼き、クーブイリチー、かぶの味噌汁、麦ご飯、牛乳
 クーブイリチーのクーブとは昆布、イリチーとは炒め物のことで、沖縄の郷土料理です。ミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富な一品です。
画像2 画像2

ポークビーンズ

画像1 画像1
 11月7日(水)今日のメニュー
 ココア揚げパン、ポークビーンズ、いかくんサラダ、牛乳
 ポークビーンズはアメリカの家庭料理の一つで、豚肉と豆をトマトでじっくり煮込んで作ります。タンパク質が豊富な大豆と豚肉や、じゃがいも、玉葱、人参などの具がどっさり入っています。
画像2 画像2

ごぼうと大豆のドライカレー

画像1 画像1
 11月5日(月)今日のメニュー
 ごぼうと大豆のドライカレー、白菜のスープ、柿、麦ご飯、牛乳
 いつも子どもに大人気のカレーですが、今日は挽肉と大豆がたっぷり入ったドライカレーです。
画像2 画像2

本の中からキッシュをつくりました

これがキッシュです これがキッシュです
新高尾小では、給食でお話に登場するお料理を食べることができます。
今日は、大人たちも知っている絵本「ぐりとぐらシリーズ」のキッシュがだされました。
ほうれん草とコーンの入ったチーズの香るおいしい卵のお料理です。
ポテトとスープをそえて ポテトとスープをそえて

ビビンバ

画像1 画像1
 11月1日(木)今日のメニュー
 ビビンバ、豆腐とワカメのスープ、バナナ、麦ご飯、牛乳
 11月の給食目標は「食品のはたらきを考えよう〜バランスよく食べよう」です。ビビンバは、韓国料理の混ぜご飯で、野菜(ナムル)とお肉をバランスよく食べられます。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31