行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

日高米

 5年生が育てた日高米を使って、給食室のみなさんがお赤飯を作ってくれました。日高米に「ささげ」という赤色の豆を入れて、お赤飯にしました。
 12月19日(木)今日のメニュー
 すいとん、ひじきサラダ、日高米おこわ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はテスト

約何倍と聞かれたら、約をつける。何パーセントと聞かれたら、〇パーセントと答える。
画像1 画像1

300を10等分すると

30になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今日は6年生のクラスでも読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

89万の

10倍は890万。もとの数字の右に0をつければいい。
画像1 画像1
画像2 画像2

棒グラフ 折れ線グラフ 帯グラフ

それぞれ特徴があります。みんなちがってみんないい。グラフだもの。
画像1 画像1
画像2 画像2

みやたねであそぼう!

2年生の生活科の学習です。
実や種で遊びながら、不思議や秘密を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が

汁を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯グラフや円グラフでは

全体を100パーセントにするために、いちばん大きなところを加減します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9900万

は、あといくつで1億になるのか。2グループに分かれて話し合ってみて、と指示したら、男女に分かれました。女子の方が早かった。がんばれ、男子。
画像1 画像1
画像2 画像2

帯グラフ円グラフ

どちらも百分率で表す。大きいものから表す。その他は最後に表す。割合が一目でわかるよさがある。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書集会

図書委員からのクイズとおすすめの本の紹介です。バーバパパの本は図書室に8冊あるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の

算数のプリントも、静かに、集中して取り組みます。15分間は。
画像1 画像1

何度も言うけど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーうどんの日は、白っぽい服はやめよう。

1年生

ねん土でおすしを作ろうとしている。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の

図書。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時

国語のテスト。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の

一年生。プーマのロゴに目を描いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の

読書の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の

ランチタイム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31