行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

6日の給食

画像1 画像1
6日の給食は、「キムチチャーハン、チンゲン菜のたまごスープ、牛乳」でした。
スープに入っているチンゲン菜は、中国生まれの青菜で、ゆでたりいためたりしても形がくずれないこと、調理がしやすいこと、調理をしても色がきれいなことから、日本でも人気のある中国野菜です。
 

2日の給食

画像1 画像1
 2日の給食は、「ゆめロール、牛乳、味噌ラーメン、はるさめサラダ」でした。
 味噌ラーメンは、子どもたちの大好きなメニューの一つです。「今日の給食はラーメンだから楽しみ」と話す子もいました。つけ汁も、にんにく、しょうが、ネギ、もやし、玉ねぎ、人参、豚肉、チンゲン菜、コーンと具だくさんです。
 春雨サラダは、キャベツ、きゅうり、人参の千切りに焼き豚、ごまが混ぜられ、隠し味にマスタードも入り、とてもおいしいかったです。

28日の給食

画像1 画像1
 28日の給食は、「麦ご飯、牛乳、アジフライ、小松菜のサラダ、ニラ玉汁」です。
 アジフライは、外はサクサク、中は柔らかくてソースがかかり、具合も丁度良く、ご飯が進みました。小松菜のサラダは、小松菜、キャベツ、きゅうり、コーン、ツナが入り、ドレッシングに少しマスタードが入っているので、さっぱりともりもり野菜が食べられるように、工夫されています。ニラ玉汁は、大きな鍋に、昆布、カツオでしっかり出汁をとっています。豆腐、えのき、にら、わかめ、ニンジン、卵の味も合わさり、とても美味しいニラ玉汁です。

27日の給食

画像1 画像1
 27日の給食は、「食パン、イチゴジャム、牛乳、じゃがいものバター煮、アーモンドサラダ」でした。
 じゃがいものバター煮は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、エリンギ、豚肉、さやいんげん、ベーコンも入っています。バターのこくも加えられた美味しいパンに合うじゃがいものバター煮です。
 アーモンドサラダは、キャベツ、きゅうり、にんじんにアーモンドが和えられ、パリパリした食感も楽しめました。
 いちごジャムを付けた食パンも甘くておいしかったです。

26日の給食

画像1 画像1
 26日の給食は、「こぎつねご飯、牛乳、さつま汁、果物」でした。
 こぎつねご飯は、油揚げ、細かく刻んだ人参、さやいんげん、鶏肉、ごまが入ったご飯です。彩もきれいで、美味しかったです。
 さつま汁は、豚肉、人参、こんにゃく、ネギ、豆腐にサツマイモが入っているので、とても甘さを感じられる汁です。くだもののバナナも甘くておいしかったです。

25日給食

画像1 画像1
 25日の給食は、「ちらし寿司、すまし汁、牛乳、ワインゼリー」でした。
 ちらし寿司は、油揚げ、鶏肉、干ししいたけ、ごまの茶色系、かんぴょうの白、人参のオレンジ、卵の黄色、菜の花の緑色、エビも入り、彩のきれいなちらし寿司です。すまし汁は、人参、ネギ、えのき、やきふ、豆腐も入り、出汁もきいて美味しいすまし汁でした。子どもたちの大好きなワインゼリーのデザートもあり、大喜びだと思います。

22日の給食

画像1 画像1
 22日の給食は、「ココア揚げパン、牛乳、じゃこサラダ、春野菜のポトフ」でした。
 ココア揚げパンは、子どもたちの大好きなメニューです。春野菜のポトフは、キャベツ、きゅうり、人参、たまねぎ、じゃがいもなどの野菜の美味しさが感じられるポトフです。じゃこサラダは、キャベツ、きゅうり、人参、アスパラガスの野菜、ワカメの海藻類、じゃこのカルシウム、ごまの種子類も摂れるサラダです。
 

21日の給食

画像1 画像1
 21日の給食は、「けんちん汁、牛乳、鮭の味噌マヨネーズ焼き、塩昆布和え、麦ご飯」でした。
 けんちん汁は、大根、人参、こんにゃく、ネギ、干しシイタケ、豆腐、ごぼう、さといも、鶏肉も入り、具だくさんのけんちん汁です。具に汁の味が染みてとても美味しいです。塩昆布和えは、キャベツ,人参、きゅうりにごまも入り、塩昆布が味のアクセントになっています。鮭の味噌マヨネーズ焼きは、マヨネーズと味噌を混ぜたソースを鮭に付けてこんがり焼いてあります。こくも感じられ、ご飯が進みました。

20日の給食

画像1 画像1
20日の給食は、「ミルクパン、きつねうどん、大豆のいそ煮、オレンジ」でした。
 今日は油あげが入ったきつねうどんです。油あげは、きつねの大好物だと昔から伝えられてきました。そのため、油あげが入ったうどんを「きつねうどん」と呼んでいます。

19日の給食

画像1 画像1
 19日の給食は、「マーボー豆腐、麦ご飯、牛乳、中華スープ」でした。
 マーボー豆腐は、にんにく、しょうが、人参、ネギ、にら、干しシイタケのみじん切りや豚肉のほか、豆腐やおからが入っているので、豆の力がアップされています。にんにく、しょうがもきき、味噌も隠し味に使われているので、こくのあるマーボー豆腐です。
 中華スープは、人参、たけのこ、干しシイタケ、水菜、春雨、たまご、コーンも入り、子どもたちが好きな中華スープに調理されています。

18日の給食

画像1 画像1
 18日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ポークカレー、チーズサラダ」でした。
今日は、子どもたちの大好きなポークカレーです。にんにく、しょうが、じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉が入り、大きな鍋で煮られているので、とても美味しいです。1年生も食べられるよう甘めに味が調整されています。
 チーズサラダは、ブロッコリーとキャベツにチーズが入っているので、野菜が苦手な子も食べやすく工夫されています。

15日 給食

画像1 画像1
 15日の給食は、「こめっこパン。牛乳、スパゲティナポリタン、コンソメスープ」でした。、 スパゲティナポリタンは、にんにく、しょうが、人参、玉ねぎ、マシュルーム、ピーマン、豚肉、ベーコン、トマトが入り、チーズも合わさり、味がしっかり麺に絡まって、こくのある美味しいスパゲティナポリタンです。こめっこぱんにもよく合っていました。スープは、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ベーコン、コーン、パセリが入ったやさしい味のコンソメスープなので、味のバランスもよい献立でした。

14日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は、「いりこ菜めし、牛乳、煮込みハンバーグ、豚汁、果物(いちご)」でした。
 いりこ菜飯は、菜っ葉の刻んだものと胡麻が入り、種子類もプラスされています。子どもたちの大好きなメニューの煮込みハンバーグとよく合い、ご飯が進みます。豚汁は、豚肉、大根、人参、こんにゃく、ネギ、じゃがいも、ごぼう、豆腐が入り、出汁がきいた美味しい豚汁です。デザートのいちごは、甘くておいしかったです。

13日の給食

画像1 画像1
 13日の給食は、「ロールパン、牛乳、クリームシチュー、ツナサラダ」でした。
 クリームシチューは、じゃがいも、人参、マシュルーム、鶏肉、玉ねぎ、コーン、パセリが入り、生クリームが加えられたやさしい味のクリームシチューで美味しかったです。ロールパンとも合っていました。
 ツナサラダは、ツナ、人参、キャベツ、ブロッコリーが入り、レモン汁がドレッシングのアクセントになっています。ツナが丁度よく和えられているので、子どもたちが野菜をしっかり食べられるサラダです。

12日の給食

画像1 画像1
 12日の給食は、「麦ご飯、ふりかけ、牛乳、鯖の塩焼き、豆乳ごま味噌汁」です。
 豆乳ごま味噌汁は、しめじ、大根、ニンジン、ゴボウ、しょうが、小松菜、長ねぎ、干ししいたけ、サツマイモ、油揚げと具だくさんの汁ものです。ごま、豆乳、味噌が入り、こくがあるのでご飯に合う汁ものです。サバは、柔らかく、脂がのっていました。ふりかけもあったので、今日は特にご飯が進みました。

11日の給食

画像1 画像1
 11日の給食は、「麦ご飯、牛乳、豚キムチ、春雨と卵のスープ」です。
 豚キムチは、にんにく、しょうが、人参、玉ねぎ、大豆もやし、チンゲン菜、豚肉、高野豆腐、ごまが入っています。少しピリ辛の豚キムチがご飯にのせられているので、ご飯が進む献立です。
 春雨と卵のスープは、人参、ニラ、ワカメ、鶏肉、春雨、卵、コーンが入っているやさしい味のスープです。味のバランスが良い献立でした。

8日の給食

画像1 画像1
 8日の給食は、「ゆめロール、牛乳、ポークビーンズ、コーンサラダ」でした。
ポークビーンズは、じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉、トマト、エリンギ、大豆が入り、豆の栄養が加わっています。トマトベースの味が具材にしみて美味しかったです。ほんのり甘いゆめロールのパンにも合いました。コーンサラダは、キャベツ、きゅうり、コーンにチーズが入り、子どもたちが好む味に調理されています。
 令和4年度最初の給食も美味しくいただきました。栄養士さんや給食の技士さんに感謝です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31