行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日の給食は、「じょうしゅうかみなりごはん、こしね汁、あつやきたまご、牛乳」でした。
 今日は「学校給食ぐんまの日」ということで、群馬県でとれた食べ物をたくさん使った給食でした。
 こしね汁は群馬県の郷土料理で、群馬県産のこんにゃく、しいたけ、ねぎを使って作りました。それぞれの頭文字をとって、こしね汁と名前が付けられています。

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日の給食は、「牛乳、いわしの蒲焼、ごもくまめ、じゃがいも入り味噌汁、麦ご飯」でした。
 今日は、伝統的な和食メニューです。いわしの蒲焼は、外はパリっと、中はふっくらとして、たれも染みておいしかったです。ご飯が進みました。

20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日の給食は、「ミルクパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ」でした。
 ポークビーンズに入っている大豆は、給食室で朝から生の大豆を煮ました。そして、その煮汁でスープを作ったので、トマト味のスープにこくがあり、野菜や豚肉に美味しいスープの味が染みて美味しかったです。

19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日の給食は、「キムチチャーハン、牛乳、豚肉と大根のスープ、ぶどう味のヨーグルト」でした。
 今日は、キムチチャーハンだったので、にんにく、しょうがのよい香りが校舎に朝からしていました。干しシイタケ、人参、白菜、豚肉が入り、子どもたちが食べやすい辛さに調整してあるので、ご飯が進みます。大根と豚肉のスープは、春雨やネギ、人参も入り、具だくさんのやさしいスープです。デザートのぶどう味のヨーグルトは、珍しいので、子どもたちも喜んだことと思います。

18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日の給食は、「まるパン、牛乳、チキンマリネ、クラムチャウダー」でした。
チキンマリネは、カリッと揚がったチキンに、玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカのマリネソースがチキンに染みて、パンにはさんでも美味しかったです。
 クラムチャウダーは、アサリがたっぷり入り、クリーミーで、こちらもとても美味しいスープでした。

17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日の給食は「こぎつねごはん、ふるさと汁、りんご、牛乳」でした。
 ふるさと汁に入っているこんにゃくは、こんにゃくいもから作ります。こんにゃくいもの生産量は、群馬県が全国1位です。
 今日のこんにゃくは黒い粒が入っていますが、この黒い粒の正体はひじきなどの海そうです。
 こんにゃくには、お腹をきれいにする食物せんいがたくさん含まれています。よくかんでしっかり食べたいですね。

14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
14日の給食は、「ガーリックライス、真鯛のソテー梅肉トマトソースぞえ、豆入りコンソメスープ、牛乳」でした。
 今日は、児童が夏休みに募集したレシピ、「健康な体をつくろう〜免疫力アップ〜」で給食室賞、「食べてみたいで賞」に選ばれた献立です。
 6年生が考えたメカジキのソテー梅肉ソース添えを給食にアレンジした真鯛の梅肉ソース添えです。トマトと梅干の酸味が真鯛にとてもあっていました。 

13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日の給食は、「こめっこパン、牛乳、照り焼きチキン、切干大根とひじきのサラダ、キャベツスープ」でした。
 こめっこパンは、群馬県産のお米を使用したパンです。もちもちした食感が、子どもたちにも好まれています。今日の皮はパリッとしていて中がジューシーで柔らかい照り焼きチキンを挟んで食べるととても美味しかったです。
 
 

12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日の給食は、「麦ごはん、ドライカレー、チンゲンサイのスープ、牛乳」でした。
 今日は夏休みに児童から募集したレシピの中から選ばれたメニュー、「バランスアップドライカレー」です。
 工夫したところは、はちみつのあまみで食べやすくしたところと、シャキシャキのれんこんを使っているところです。

11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日の給食は、「ツイストロール、牛乳、高崎味噌ラーメン、こんぶサラダ」でした。
 今日は子どもたちに大人気のラーメンです。群馬県産のチンゲン菜、キャベツ、豚肉も使われた具だくさんのスープに高崎味噌が使われたラーメンがとても美味しかったです。

7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日の給食は、「栗ご飯、牛乳、切干大根の煮物、きのこ汁」でした。
 今日は、「十三夜献立」です。栗ご飯、きのこ汁も旬のものをたくさん使っています。
 切り干し大根の煮物は、油揚げ、人参が加わり、切干大根の甘さと煮汁の染み具合が丁度よく、栗ご飯に合いました。

5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日の給食は、「菜飯、牛乳、煮込みハンバーグ、みそけんちん」です。
 今日は、子どもたちの大好きな煮込みハンバーグと菜飯です。
 ハンバーグは、味がしっかり染みていて柔らかくてご飯が進みました。みそけんちんは、群馬県産のじゃがいも、ねぎ、大根、こんにゃく、豆腐の他に、人参、ごぼう、干しシイタケも入り、おいしい具だくさんのみそけんちんでした。

4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日の給食は、「ロールパン、ミートソースパスタ、コンソメスープ、牛乳」です。
 今日は、夏休みに児童から募集したレシピの中から選ばれた「1日分の野菜がとれるミートソースパスタ」が出ました。野菜が苦手な人でもおいしく食べられるように、細かくみじん切りにしてあります。また、免疫力をアップするために、いろいろな野菜を使ってあります。

30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日の給食は、「ミルクパン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲン菜と貝柱のスープ」です。
 今日のソース焼きそばは、かき油、焼きそばソース、青のり、高崎ソースで味付けがされています。豚肉、もやし、人参、しいたけ、ピーマン、玉ねぎ、キャベツ、と野菜もたくさん入っています。
 スープには、群馬県産のチンゲン菜も入り、ホタテ貝の水煮からもよい出汁が出ているので美味しいスープです。

29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 29日の給食は、「エビピラフ、牛乳、トマトスープ、アップルゼリー」でした。
 今日のピラフは、プリプリしたエビが入り、にんにくがきいたピラフにカラフルピーマンの彩がきれいで美味しかったです。
 トマトスープには、群馬県産のチンゲン菜やトマト、わかめ、玉ねぎ、べーコン、コーンも入り、トマトの酸味が感じられるスープでした。アップルゼリーのデザートもあり、子どもたちは大喜びです。

28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日の給食は、「ピストレ、牛乳、鶏肉といんげん豆のクリーム煮、ツナサラダ」でした。
 鶏肉といんげん豆のクリーム煮は、柔らかい鶏肉、じゃがいも、群馬県産のチンゲン菜、玉ねぎ、いんげん豆が入っています。クリームにもいんげん豆のペーストが入っているので、豆の栄養がよりアップしています。豆が苦手な子でも食べられるように工夫されたクリーム煮です。

27日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、「マーボー豆腐、春雨スープ、麦ご飯、牛乳」でした。
 マーボー豆腐は、にんにく、しょうが、たけのこ、干しシイタケ、人参、豆腐、ひきわり大豆、鶏肉ミンチが入り、子どもたちが食べやすいように、味噌などを使い味を調節し、調理されています。今日もご飯が進みました。

26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ポークカレー、キャベツとキュウリのサラダ」です。
 給食のカレーは、大鍋で作るので美味しいのですが、子どもたちに、よりおいしく食べてもらうために工夫をしています。ルーは、三種類使っています。そこに、ケチャップやソース、リンゴのすりおろしも入っています。こくがあるけれど、子供向けに甘いカレーになるのはそのおかげですね。今日のカレーも子どもたちに大好評でした。

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、まめまめサラダ」です。
 ハッシュドポークは、にんにく、しょうが、豚肉、玉ねぎ、人参、しめじ、エリンギが入り、秋を感じます。ブラウンソースに、生クリームが入っているので、こくのあるハッシュドポークでした。
 まめまめサラダは、大豆に枝豆が入り、コーンやキュウリ、キャベツの彩もきれいなサラダでした。

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日の給食は、「アーモンドあげパン、わかめサラダ、ワンタンスープ、牛乳」でした。
 今日はアーモンドをまぶしたあげパンでした。アーモンドやごま、ピーナッツ、クルミなどは種実(しゅじつ)類といいます。植物の種の部分で、種が育つのに必要な栄養分をたくさん含んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31