行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
14日の給食は、「黒パン、牛乳、チンゲン菜と貝柱のスープ、チョコプリン」でした。
 今日のソース焼きそばのソースは、高崎ソースを使用しています。高崎ソースは、高崎市の学校給食を作っている栄養士さん、農協、市役所の方が一緒に作りました。高崎市の玉ネギやトマトが使用されています。甘めで、色が濃いのが特徴で、焼きそばにもとっても合います。
 チンゲン菜と貝柱のスープは、貝柱の出汁が出ておいしいスープでした。今日は、特別にバレンタインのチョコプリンも出たので、子どもたちも大喜びです。

13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日の給食は、「麦ご飯、牛乳、豚肉丼の具、じゃがいもの味噌汁、たくあん和」でした。
 今日も味噌汁出汁のいい香りが校舎にしていました。じゃがいも、人参、大根、ワカメ、豆腐、ネギが入ったおいしい味噌汁です。豚肉丼は、干しシイタケ、白滝、玉ねぎ,三つ葉が散らされ、豚肉たっぷり、そこへ高野豆腐も入り豆の栄養がアップされています。
 たくあんの和えものは、ごま、たくあんが味のアクセントとなり、こりこりの歯ごたえも楽しめるおいしい和えものでした。

9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日の給食は、「ココア揚げパン、牛乳、いかくんサラダ、ワンタンスープ」でした。
 今日のメニューも子どもたちに大人気のメニューです。6年2組のリクエスト給食でもあります。
 ココア揚げパンは、給食室で、大きな釜でパンを揚げ、1つ1つココアを丁寧にまぶしています。揚げパンといっても油っこくもなく、さっぱりとしていてどんどん食べられます。
 いかくんサラダは、いかのくんせいがよい旨味を出し、美味しいサラダです。ワンタンスープも大人気です。

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日の給食は、「麦ご飯、牛乳、豚肉とごぼうの炒め煮、呉汁、はっさく」でした。
 豚肉のごぼう煮をご飯にのせて食べると美味しい汁が染みてご飯が進みました。2月の給食目標の豆、豆製品を食べように合わせて枝豆も入り彩もきれいです。ごぼうのシャキシャキ感も味あえました。
 呉汁は、大豆のすりつぶしたものを入れた汁を呉汁と呼ぶそうです。今日も具だくさんでとても美味しかったです。

7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7日の給食は、「ゆめロール、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮、わかめサラダ、型抜きチーズ」でした。
 今日の昼の放送では、ワカメの栄養について話がありました。わかめは、油や酢と合わせるとミネラルの吸収がアップするそうです。今日のわかめサラダのドレッシングも酢と油が使われ、ホタテやイカのシーフードも入り海のおいしいサラダでした。

2月6日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「さつま芋ご飯、牛乳、がんもどきの含め煮、味噌けんちん汁、みかん」でした。
 さつま芋ご飯はごまの香りがアクセントとなっていて、さつま芋のホクホクとした食感を楽しみながら食べることができました。
 がんもどきの含め煮は油揚げの旨味が効いていて、ふんわりと仕上がっていました。
 味噌けんちん汁は、にんじんやしいたけ、大根、こんにゃくなどの具材の味わいが活かされ、優しく身体を温めてくれました。
 みかんも自然な甘酸っぱさで、スッキリとおいしくいただきました。

5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日の給食は、「麦ご飯、牛乳、麻婆春雨、卵入り中華コーンスープ、いよかん」でした。
 今日の麻婆春雨は、緑豆から作られた春雨を使用しています。しょうが、にんにく、たけのこ、ねぎ、干しシイタケ、高野豆腐、大豆、豚肉が入り、これらのうま味を春雨がしっかり吸っているのでご飯がどんどん進みました。
 卵入り中華スープもスープの味がおいしくて今日のしっかり味のついた麻婆豆腐と合っていました。

2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の「給食は、「コッペパン、牛乳、豆乳のクリームスパゲティ、いちご」です。
 2月の給食目標は、「豆・豆製品をたべよう」です。そこで、今日は、豆乳を使ったクリームスパゲティがメニューに出ました。豆乳にバターなどを入れ工夫をしてこくのあるクリームにしています。ホタテ、エビ、イカなどのシーフード、鶏肉、人参、玉ネギ、しめじ、チンゲン菜も入り、彩のきれいなおいしいクリームスパゲティでした。

1日の給食

画像1 画像1
 1日の給食は、「豆ごはん、牛乳、いわしの丸干し、けんちん汁、福豆」でした。
 今日は、節分献立です。ご飯は、枝豆や大豆を使った混ぜご飯です。いわしの丸干しも出ました。豆まき用の福豆も出され、節分を感じることができました。

31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
31日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ポークカレー、チーズサラダ、いよかん」です。
 カレーは、子どもたちの大好きなメニューです。朝からよい香りが校舎に広がっていました。給食のカレーは、大鍋でぐつぐつ煮込み、三種のカレールーやリンゴのすりおろしなど隠し味を入れて仕上げています。
 チーズサラダは、キャベツやきゅうり、コーン、そこにチーズが入るので、野菜が苦手な子も食べやすくおいしくいただけます。

30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
30日の給食は、「コッペパン、牛乳、サンマーメン、大根と人参ののサラダ」です。
 子どもたちの大好きなラーメンが献立です。サンマーメンは、神奈川県由来の料理だということを昼の放送で知りました。サンマーは中国語からきていて、サンは新鮮でシャキシャキ、マーは、上にのせるという意味があるそうです。少しとろみがついているので冷めにくく、温かいつゆにつけて食べることができました。 
 大根と人参のサラダは、コーンも入り彩がきれいです。食感がシャキシャキしていておいしかったです。

29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
29日の給食は、「麦ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、がめ煮、白菜の味噌汁」でした。
 給食週週間中は、全国の郷土料理が給食のメニューに出ます。今日は、福岡県の「がめ煮」が出ました。寄せ集めるということを福岡県では、「かめくりこむ」といい、そこから来たのが、がめ煮だそうです。里芋、厚揚げ、人参、干しシイタケ、れんこん、ごぼう、こんにゃく、いんげん、鶏肉などたくさんの具在が入っていました。

26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
26日の給食は、「麦ご飯、ふりかけ、牛乳、ざんぎ、どさんこ汁」でした。
 給食週間3日目の献立は、北海道の伝統食です。ざんぎという呼び名は、北海道の鶏肉、海の食べ物のから揚げをそう呼ぶのだということを昼の放送で教えてもらいました。外はカリカリ、中は、ジューシーで美味しかったです。どさんこ汁は、野菜やコーンも入り、こくのある味噌味の汁で美味しかったです。

25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
25日の給食は、「ツイストロール、牛乳、ほうとう、磯煮、デコポン」です。
 昨日から給食週間が始まっています。給食週間2日目の給食は、山梨県の伝統食の「ほうとう」です。かぼちゃなどたくさんの野菜が入り、煮込んであるので体が温まりました。
 昼の放送では、ほうとうと、群馬のおっきりこみの違いをお教えてもらいました。
 磯煮は、枝豆も入り彩がきれいです。ひじきの他に、れんこん、人参、こんにゃく、大豆、油揚げも入り栄養価も高いです。

24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
24日の給食は、「日高米かみなりおこわ、牛乳、すいとん、切干大根」でした。
 今日は、5年生がつくった日高米を給食室で、「日高米かみなりおこわ」にしてくださいました。もちもちのおこわはおいしかったです。おこわは、もち米を長い時間水につけたり、蒸したりと作るのに手間がかかります。給食室の栄養士さん、技師さんに感謝です。また、育てて収穫してくれた5年生にも感謝、そして日高米を育てるためにお手伝いしてくださいました地域の方々にも、感謝です。

23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日の給食は、「ミルクパン、牛乳、スパゲティミートソース、キャベツスープ」です。
 今日のスパゲティミートソースは、にんにく、しょうが、人参、玉ネギ、エリンギ、豚肉が入り、赤ワインでじっくり煮込んで作られています。隠し味に味噌もはいり、本格的なミートソースのボロネーゼ風です。
 キャベツスープのやさいい味の野菜スープと合っていました。

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
22日の給食は、「わかめご飯、牛乳、きりたんぽ汁、ごぼうと豚肉のごま炒め」です。
 きりたんぽ汁は秋田県の郷土料理です。ご飯を杉の串に握りつけて炭火で焼いたものが「たんぽ」で、これを切って入れるときりたんぽということも知りました。たっぷりの野菜や鶏肉も入り、体も温まる汁でした。

19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
19日の給食は、「バターライス、乳酸飲料、シーフードのクリーム煮、白菜スープ」でした。
 今日のバターライスは、少しカレー味が付き、その上にシーフードのクリーム煮がかけてあります。ホタテやエビ、イカなどのシーフードがたっぷり入り、鶏肉、人参、じゃがいも、チンゲン菜、いんげんも入り彩がきれいです。牛乳や生クリームの乳製品が入りクリーム煮を濃厚にしています。こくがあり美味しかったです。

18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日の給食は、「パーカーハウス、牛乳、鶏肉のコーンフレーク焼き、アーモンドサラダ、コーンポタージュ」でした。
 今日の献立は、6年2組のリエススト献立です。鶏のささみに、給食室で、コーンフレークとチーズを混ぜ合わせた衣を一つ一つ手作業でつけて、スチームコンベクションで焼き上げています。衣が甘めで、鶏の外はぱりぱり、中はとっても柔らかいおいしいコーンフレーク焼きです。パンにはさんで食べると本格的なチキンバーガーでした。

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の給食は、「ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、豚汁、ぽんかん」でした。
 豚汁は、大根、人参、干しシイタケ、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、さといも、豆腐、豚肉と具がだくさん入り、彩がきれいな豚汁です。しょうがも入り体が温まりました。
 鯖の味噌煮は、味噌だれも美味しく、ご飯が進みました。ポンカンもとても甘かったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29