5年生 体育「ハードル走」
体のバランスをとりながら、インターバルを3歩または、5歩で走ることを目標に、何度も練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「はるをさがそう」
花壇の花を観察しました。
職員室前の花壇には、色とりどりの花が咲いています。しっかり観察して絵を描くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会「クリーンセンターのしくみ」
来月見学に行く、クリーンセンターのしくみを調べました。調べたことを実際に見て、聞いて、生きた学習ができるとよいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語「読書」
「あなたのこころを強くする絵本」の読み聞かせを聞きました。
思春期、反抗期の入口にいる5年生は、心がイライラしたりモヤモヤしたりすることがあると、共感し、大きくうなずきながら聞いていました。そんなストレスも心を強くするために必要であること、そのストレスを消すためにはどうしたらよいかなど、本を読みながら一緒に考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語
アルファベットかるたをしました。
ALTの先生が、一度に3つのアルファベットを発音します。よく聞いて、素早くカードを探します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工「わっかで へんしん」
わっかを使っていろいろなものに変身します。
ロボットや宇宙人がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽「かくれんぼ」
「もう、いいかあーい」「まあだだよー」を、2つのグループに分かれて歌いました。
楽しそうに、繰り返し歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工「ねんど」
ねんどで好きな動物や食べ物を作りました。
作品を写真に撮ってもらい、記録に残しました。とても上手に作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科「ものの燃え方」
ものの燃え方の実験をします。
実験の前に予想をしました。その予想をグループで共有してから、実験を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
今年度第1回目の学習参観を行いました。
お父さん、お母さんと一緒に学習したクラスもあり、子供たちは、とてもうれしそうでした。大勢の保護者の皆様にお越しいただき、心より感謝申し上げます。 保護者の皆様と手を携えて、子供たちが楽しい学校生活を送れるよう支援をしていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA本部役員 掲額式
令和6年度の本部役員さんに感謝状をお渡ししました。
八幡小学校の児童のために、ご尽力いただき心より感謝申し上げます。大変お世話になりました。今後とも、八幡小学校の教育活動に対しまして、ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数「時こくと時間」
1時間は60分であることを学習しました。
それをもとに、に、何分前や何分後の時刻の求め方を考えました。数直線や時計の模型を使って考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科「天気の変化」
様々なデータをもとに、天気を予想しました。自分の予想と友達の予想を比べて、修正をしながらまとめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 自己紹介
今日は、初めての学習参観です。
お家の人の前で、一人一人自己紹介をします。1時間目にリハーサルをしました。どの子もみな、とても上手に発表できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会集会
各委員会の委員長さんの紹介と、仕事内容、全校のみなさんへのお願いなどを発表しました。委員長さんが、堂々と、八幡小学校をよくするための決意を述べてくれました。全校児童で力を合わせ、明るく楽しい学校をつくっていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語「図書」
本を借りて、読書をしました。
本は、心の栄養です。考える力を養うこともできます。たくさん本を読み、心を豊かにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学活
学級目標が決まりました。
その目標を、一人が1文字担当し、模造紙に書き掲示します。 全員の思いと力が集まった学級目標が出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科「物の燃え方と空気」
物が燃える仕組みを調べるために実験をしてきました。
記録した実験の写真や教科書を読みながら、分かったことをまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会「日本国憲法とわたしたちのくらし」
日本国憲法で保障されている国民の権利について調べました。
自由権、参政権、社会権について、それぞれの内容を調べ、話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
「小さな約束」をリコーダーで演奏しました。高い音から低い音、シャープの付く音など、指を自在に動かし、上手に演奏できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|