カテゴリ
TOP
1年生の様子(14)
2年生の様子(11)
3年生の様子(13)
4年生の様子(14)
5年生の様子(18)
6年生の様子(18)
大類小のようす(39)
最新の更新
感謝のつどい
感謝のつどい
感謝のつどい
ペットボトルキャップ回収
版画にチャレンジ!
感謝のつどい☆
感謝のつどい準備
感謝のつどいの練習
クラブ見学
凧あげをしました
保健集会
児童集会
地域安全マップの紹介
「むかしあそびの会」
3学期も地域の方にお世話になっています!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
保健集会
6/30(月)に保健集会が行われました。
今年度、保健委員会では「歯の健康」をテーマにしています。保健委員会の児童が、低学年でも分かりやすいよう、「君の将来の歯は大丈夫?」という劇を行いました。劇の中では、上手なみがきかたを紹介して、歯磨き名人になろうと呼びかけました。
運動会終わる。
秋晴れの中、待ちに待った、そして練習に練習を積んできた運動会が行われました。団長の頼もしいリーダーシップの下、6年代表の選手宣誓が行われ、いよいよ全学年始動!今年は4年生も、高学年の仕事を学び助けるべく係の仕事に参加し、5,6年の競技中には大活躍してくれました。6年生は、1つ1つ終わっていく行事をかみしめるがごとく頼もしく活躍し、その背中を5年生が追いながら来年の自分たちの姿を描き、4年生は目の前のできる事を精一杯こなすなど、今年のスローガンの「協力」にふさわしい活躍ぶりが印象的だった運動会でした。たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
いよいよ、明日、運動会!
運動会を明日に控え、全体練習が行われました。いよいよ、これまでの練習の成果を発揮する時です。どの学年も一生懸命に練習の仕上げを行いました。6年生は、競技やマーチングなどはもちろんのこと、今年は最高学年として、団の為、全校の為に頑張ってきました。団の士気を高めるべく応援や声のかけ方を工夫したり、自分たちが手本になれるような整列や態度を示したりするなど、見えないところの努力を特に頑張りました。明日はこんな努力の積み重ねが輝いてくれることと思います。
3 / 3 ページ
1
2
3
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31