カテゴリ
TOP
1年生の様子(9)
2年生の様子(4)
3年生の様子(7)
4年生の様子(2)
5年生の様子(4)
6年生の様子(4)
大類小のようす(51)
大切なお知らせ(0)
最新の更新
夏休みの図書の貸し出し日
令和2年度の修学旅行について
令和2年度の修学旅行について
密ならないために
図書の貸し出し
通学路合同点検
工事中
テント
工事をしています
31日下校の様子
1学期最終日の様子
1学期終業式
理科の授業
外国語活動の時間
小物づくり
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
新しい学校生活
学校が再開し2日目となりました。
朝のテント内での検温も、どのように動けばよいのか分かっているので、スムーズになってきています。
手洗いも、丁寧に、しっかり洗っています。そして、熱中症予防も考え、水筒の中身をこまめに飲んでいます。
6月1日の給食
令和2年度の初めての給食は、コッペパン、牛乳、高崎ソースの大類焼きそば、大根のスープでした。高崎ソースを使った焼きそばは、桜エビ、豚肉、たくさんの野菜が入り、香ばしく仕上げてあります。大類焼そばのいわれは、大類地域やその周辺で採れる青梗菜を使用しているからだそうです。大根スープは、大根が軟らかく煮られた、しょうがの効いたさっぱりスープです。久しぶりの給食に子どもたちも満足そうでした。
4 / 4 ページ
1
2
3
4
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31