カテゴリ
TOP
1年生の様子(8)
2年生の様子(1)
3年生の様子(4)
4年生の様子(1)
5年生の様子(2)
6年生の様子(2)
大類小のようす(134)
大切なお知らせ(3)
最新の更新
7月1日(火)6年 音楽の授業
7月1日(火)3・4年 着衣泳
7月1日(火)低学年プール
7月1日(火)2年 野菜を育てよう
7月1日(火)1年 アサガオの世話と観察
6月30日(月)草刈り
6月27日(金)4年PTA親子行事「ネット講習会」
6月26日(木)1年PTA親子行事
6月26日(木)低学年プール
6月26日(木)学校環境調査
1学年行事「ミニうんどうかい」が開催されました。
6月25日(水)2年 町たんけん その3
6月25日(水)2年 町たんけん その2
6月25日(水)2年 町たんけん その1
6月24日(火)高学年プール
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
30日の給食
30日の給食は、「おっきりこみ、こめっこパン、牛乳、塩こんぶ和え、ヨーグルトポンチ」でした。子どもたちの大好きな、おっきりこみ、ヨーグルトポンチ、もちもちのこめっこパン。見るからにおいしく、一品一品の色合いもよく、きっと楽しい給食になったと思います。
今日は群馬県献立の日で、代表的なおっきりこみです。里芋、ニンジン、しいたけ、大根、白菜、鶏肉、油揚げなどがたっぷり入った、心も体も温まるメニューでした。塩こんぶ和えは、しらすと塩こんぶと野菜の組み合わせや風味、食感もよく、栄養価も高いおいしい和え物でした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31