6年生からのお知らせ
6年生のみなさん、体調はいかがですか。休校になって10日以上が経ちました。みなさんが元気に過ごしていることを願っています。
先生から、いくつか連絡があるのでしっかりと確認してもらえたらと思います。 休校中の課題について ・図工で作製していた「くるくるフォトスタンド」は完成しましたか。卒業式の日に写真を渡すので、ぜひ完成させておきましょう。 ・学習が終わっていなかった教科がいくつかありました。国語の教科書P.108〜117を読んで、内容を理解しておきましょう。特に、P.110の特別な読み方の言葉は覚えておきましょう。社会は、教科書P.92〜105を読んでおきましょう。国連機関、復興支援、NGO、青年海外協力隊等の言葉の意味を、ノートなどにまとめてみてもいいですね。 ・以前メールにて連絡しましたが、中一へのステップ、漢字スキル、計算ドリル、算数の練習などにも取り組みましょう。 ・やることがなくなってしまった人は、日記を書いてみたり、読書をして感想や自分の考えをまとめてみたりするのもいいですね。 休校の期間はまだありますが、時間を有効に使って苦手な教科や中学校に向けての準備を進めてみましょう。中学校では、すぐにテストがあるかもしれません。しっかり勉強しておきましょう。何か心配なことや疑問があったら、遠慮なく学校に連絡してくださいね。卒業式まであと14日! |
|