カテゴリ
TOP
1年生の様子(8)
2年生の様子(1)
3年生の様子(4)
4年生の様子(1)
5年生の様子(2)
6年生の様子(2)
大類小のようす(135)
大切なお知らせ(3)
最新の更新
7月3日(木)大類子育てサロン「にこにこ」
7月1日(火)6年 音楽の授業
7月1日(火)3・4年 着衣泳
7月1日(火)低学年プール
7月1日(火)2年 野菜を育てよう
7月1日(火)1年 アサガオの世話と観察
6月30日(月)草刈り
6月27日(金)4年PTA親子行事「ネット講習会」
6月26日(木)1年PTA親子行事
6月26日(木)低学年プール
6月26日(木)学校環境調査
1学年行事「ミニうんどうかい」が開催されました。
6月25日(水)2年 町たんけん その3
6月25日(水)2年 町たんけん その2
6月25日(水)2年 町たんけん その1
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
18日、19日お世話になりました。
学習課題の提出、そして新たしい課題の受け取りのために18日、19日と来校してもらいました。子どもたちの元気な声、笑顔に安心します。久々に会う子の中には、身長が伸びていて驚くほどの子もいました。成長していますね。
教員たちは、児童の皆さんが提出してくれたドリルや学習プリントなどの丸付けをしたり、コメント書きなどをしたりと、みなさんのがんばりを見取っています。
児童の皆さんは、学習の予定時間表を参考にしながら、自分で考え、計画的に1日を過ごしてみてください。あと少しの間、ステイ ホームをがんばりましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31