カテゴリ
TOP
1年生の様子(9)
2年生の様子(1)
3年生の様子(5)
4年生の様子(1)
5年生の様子(2)
6年生の様子(2)
大類小のようす(144)
大切なお知らせ(3)
最新の更新
7月10日(水)学校保健委員会
図工「きれいなさかな」
社会「スーパーマーケット見学」
7月9日(水)図書集会
7月8日(火)1・2年 着衣泳
7月8日(火)読み聞かせ
7月7日(月)大類地域福祉教育の会
7月7日(月)朝のあいさつ運動
7月4日(金)3年スーパーマーケット見学 その2
7月4日(金)3年スーパーマーケット見学 その1
【追加】林間学校1日目(キャンプファイヤー)
7月3日(木)大類子育てサロン「にこにこ」
7月1日(火)6年 音楽の授業
7月1日(火)3・4年 着衣泳
7月1日(火)低学年プール
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
27日の給食
27日の給食は、「麦ごはん、牛乳、すき焼き風煮、県民汁」でした。
すき焼き風煮は、11月29日(日)が「群馬すき焼きの日」なので、それにちなんで、今日の献立になりました。すき焼きに使われる食材は、群馬県産で100%まかなえるのだそうです。今日のすき焼き風煮では、高崎市産が、高崎醤油、白菜、しいたけ、長ネギ、群馬県産が、豚肉、白滝、春菊となり、たくさん地場産が使用されています。
県民汁にも、ごぼう、里芋、サツマイモ、青梗菜、人参、大根、しめじ、こんにゃく、高崎味噌など多くの食材が使われていますが、こちらも地場産がたくさん入っています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31