カテゴリ
TOP
1年生の様子(4)
2年生の様子(2)
3年生の様子(4)
4年生の様子(3)
5年生の様子(4)
6年生の様子(4)
大類小のようす(10)
最新の更新
バケツ稲
たまごをゆでました
心肺蘇生法講習会(職員)
やるベンチャー
校外学習
絵の具講習会
スマイルキッズキャラバンがありました。
書写講習会がありました。
スマイルキッズキャラバン
「あいさつ」よびかけ
JRC集会
たてわり集会
あいさつ運動
クラス対坑リレー
1年生に校歌を教えました
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
心肺蘇生法講習会(職員)
高崎消防署の方に来て頂き、心肺蘇生法の講習会を行いました。6年生が6時間目、職員が放課後に講習会を開いて頂きました。実際に人形やAEDを使って救命処置の仕方を体験することができました。事故等で心臓が停止しても、救急車が車での迅速な心肺蘇生法によって命が救われる可能性は、大きく増えるというお話をしていただきました。
子どもたちの命を守るために事故防止、早期発見、安全救助を常に心がけていかなければいけないということを再確認することができました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31