カテゴリ
TOP
1年生の様子(5)
2年生の様子(5)
3年生の様子(6)
4年生の様子(7)
5年生の様子(6)
6年生の様子(4)
大類小のようす(15)
最新の更新
大型布絵紙芝居
日曜参観
引き渡し訓練
妙義青少年自然の家 2日目
妙義青少年自然の家 1日目
プール開き
野菜を収穫しました。
「すきなことはっぴょうかい」をしました。
高崎乗馬クラブへ行ってきました。
1年生親子行事、給食試食会
社会科見学
図書集会
体操演技会強化練習
プール清掃をしました。
プール清掃
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
大型布絵紙芝居
6月19日 10:30〜
吉井町在住の萩原陽子先生による大型布絵紙芝居の公演が体育館で行われました。「セロ弾きのゴーシュ」の臨場感あふれる語りやエプロンシアター、高崎の民話など、子供たちは目を輝かせて聞き入っていました。萩原先生のこれからの夢も紹介していただいて、夢を自分でかなえていくことのすばらしさも実感しました。地域・保護者の方も来校していただき大変好評でした.「かさこじぞう」や「孫悟空」の布絵にも触れさせていただき、布のぬくもりと語りの楽しさを十分堪能しました。高崎市の道徳教育支援事業です。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30