カテゴリ
TOP
1年生の様子(6)
2年生の様子(5)
3年生の様子(4)
4年生の様子(6)
5年生の様子(1)
6年生の様子(3)
大類小のようす(14)
最新の更新
元気なあいさつをしよう
救急蘇生法講習 6年生
たてわり集会
社会科見学
救急蘇生法講習会
プール開き
あさがお
野菜を育てています
体操演技披露
蚕を育てます
外国語の授業がありました。
リコーダー講習会がありました。
書写講習会がありました。
和田橋交通教室
1学年親子行事
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
蚕を育てます
県の「絹で校旗を作るプロジェクト」に4年生が参加できることになり、生糸を作るために6月7日から蚕を飼い始めました。写真は、小さな蚕と観察をしてる子供たちの様子です。3階東の木の部屋前の廊下で育てています。繭になるまで、毎日大切に世話をしていきたいと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30