カテゴリ
TOP
1年生の様子(21)
2年生の様子(17)
3年生の様子(17)
4年生の様子(22)
5年生の様子(18)
6年生の様子(20)
大類小のようす(94)
大切なお知らせ(0)
最新の更新
5年生からのお知らせ その2
東日本大震災九周年追悼式
4年生からのお知らせ
1年生からのお知らせ-その2-
2年生からのお知らせ
3年生からのお知らせ
6年生からのお知らせ
家庭学習で参考にしてみてください。2
家庭学習で参考にしてみてください 1
5年生からのお知らせ
1年生からのお知らせ(宿題について)
3年生からのお知らせ
臨時休業2日目
27日
感謝のつどい
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
調理実習2
今日5年生は、家庭科の時間に、ごはんとみそ汁を作りました。
出汁と、炊き立てのごはんのいい香りが家庭科室に広がっていました。大変上手にできたので、大満足の5年生です。
調理実習
今日5年生は、家庭科の時間に、ごはんとみそ汁を作りました。ご飯は、鍋を使い火加減を考えながら炊きました。味噌汁は、大根、ネギ、油揚げの具材を切り、煮干しのはらわたも取り、出汁も自分たちでとって作りました。
書初め大会
5年生は、10日の5、6時間目に体育館で書初め大会を行いました。
冬休みに練習をし、今日の大会で、一番よく書けた「平和の国」を提出します。みんな、真剣に書いていました。
3学期がスタートしました。
3学期がスタートしました。
3学期が始まって初日なので、今日は、2学期までの学習を振り返ったり、自分の目標や係を決めたりしました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31