カテゴリ
TOP
1年生の様子(9)
2年生の様子(4)
3年生の様子(7)
4年生の様子(2)
5年生の様子(4)
6年生の様子(4)
大類小のようす(51)
大切なお知らせ(0)
最新の更新
30日の給食
校庭整備(草むしり、石拾い)
5年生の事前学習
算数の時間
理科の時間
29日の給食
校庭の様子
28日の給食
カラーガードの練習
給食
25日の給食
2年校外学習(ぐんま昆虫の森)
体育の時間
音楽の時間
体育の時間
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2年生の英語
今日の外国語活動の時間に、色について学びました。1年生の時にも色を学んでいるので、ALTの先生の英語をしっかり聞いて理解できていました。
避難訓練
4月に行うはずだった地震に対する避難訓練が延期になっていましたが、本日行うことができました。
今日の避難訓練は、新型コロナウイルス感染防止を考慮しながら行う、避難訓練です。
各クラスで、事前指導を行い、地震の放送を聞いた後に、机の下に入るまで行いました。
第2次避難の外に出るという避難経路確認は、3密を防ぎ、2年生だけで行います。
担任の先生が出張の時に
2年2組は、担任の先生が出張の時に来てくださる先生がいます。どの先生とも一生懸命学習しています。
給食
給食が始まり2週目になりました。今週もまだ、おかずをよそることは教師がしています。2年生の給食では、今日は教頭先生も盛り付けに参加です。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
10/1
3の1和田橋交通安全教室
地域運営委員会
委員会
10/2
3の2和田橋交通安全教室
通知表配布日
10/5
朝のあいさつ運動
教育実習10/5〜9(5-1健大1名)
教育実習10/5〜20(3-1健大1名)
10/6
朝のあいさつ運動
読み聞かせ
避難訓練(不審者)