お世話になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初任研非常勤講師でお世話になっていた細谷好子先生、教科指導助手でお世話になっていた上田明美先生ですが、本日(26日)が最後の指導となりました。また、給食室でお世話になっていた狩野幸恵臨時給食技師さんですが、家庭の都合で退職することになりました。子どもたちにはいつもやさしく、ていねいに指導してくださったり、おいしい給食を作ってくださったりするなど、短い間でしたが大変お世話になりました。(左から、細谷好子先生・上田明美先生・狩野幸恵臨時給食技師さん)

小学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
南八幡幼稚園児(年長)による小学校探検が、本日(25日)午前9時30分より本校で行われました。校長先生のあいさつに続き、校舎内を見学し、最後に園児から質問を受け終了しました。園児たちは小学校の授業をとても興味深く見ていました。小学校のお兄さんやお姉さんは、皆さんが入学してくるのをとても楽しみにしています。

6年生ラストラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(25日)の業前活動は今年度最後の「朝マラソン」でした。更に、6年生にとっては小学校生活最後の「朝マラソン」でした。ゴール付近では1〜5年生の皆さんが大きな声援を送っていました。長い距離を走ることは苦しいことですが、それを乗り越えることで一人ひとりの成長へつながります。6年生の皆さん、困難に出合ったら「朝マラソン」を思い出し乗り越えて下さい。そして、1〜5年生の皆さん、40年以上も続く本校の伝統である「朝マラソン」をこれからも引き継いでいきましょう。

大きな被害

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴史的な豪雪により、本校でも大きな被害を受けてしまいました。中でも、とても残念だったのはオオムラサキハウスが雪の重みで押し潰されてしまったことです。復旧のめどが立たず、どうしたらよいか思案中です。この他にも、樹木の枝折れや雨漏り等が多数見られました。

雪かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴史的な豪雪により、本校校庭及び駐車場も73センチ(前橋の最深積雪値)の雪で白一色となってしまいました。18日(火)は19日から子どもたちが登校できるよう先生方総出で雪かきを行いました。

学校評議員会・地域運営委員会・学校関係者評価委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(14日)、第4回学校評議員会(9:20〜)、第5回地域運営委員会(10:10〜)が本校会議室及び校長室で開催されました。また、第3回学校関係者評価委員会が南八幡中学校校長室(11:00〜)で行われました。どの会議でも、委員の皆様から貴重な意見をいただきました。今後の学校運営に活かしていきたいと思います。委員の皆様、一年間大変ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(14日)の業前活動は、本年度最後の読み聞かせでした。午前8時20分から各学級一斉に読み聞かせが始まりました。子どもたちはボランティアの皆さんの読み聞かせを楽しく、静かに聞き入っていました。なお、今回は2年生が合同で、木の部屋で語りをしていただきました。ボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(13日)の業前活動は今年度最後のゲーム集会でした。6年生に関するクイズが出されました。中には6年生の担任の先生のクイズも出され、楽しい一時を過ごすことができました。集会委員の皆さん、楽しく、おもしろいクイズをありがとうございました。

授業参観(1・2・3年、な)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観(1・2・3年、な)と学級懇談会が、本日(12日)の第5校時に行われました。一年のまとめの学習発表会や性教育についてなど、どのクラスも工夫を凝らした授業を行っていました。子どもたちはいつもよりやや緊張気味でしたが、一人一人がいい顔で一生懸命授業に取り組んでいました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、大変ありがとうございました

記録的な大雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日(8日)から日曜日(9日)未明にかけての記録的な大雪には大変驚きました。保護者の皆さまは昨日(9日)、雪かきで大変な一日ではなかったかと思われます。しかし、子どもたちにとってはとてもうれしい雪だったようです。多くの子どもたちが今朝(10日)、始業前から校庭で雪合戦を楽しんでいました。なお、日かげでは路面が凍結していますので、登下校には十分注意していただきたいと思います。

託児ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では地域の方々にご協力をいただき、授業参観や学校行事の際に、未就学児の託児を行っています。本日(5日)の授業参観や懇談会でも、多くの託児ボランティアの皆様にご協力をいただきました。保護者の方にも、子どもの心配をすることもなく授業参観できると大変喜ばれています。託児ボランティアの皆さん、お忙しい中、大変ありがとうございます

授業参観(4・5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観(4・5・6年)と学級懇談会が、本日(7日)第5校時に行われました。子どもたちはいつもよりやや緊張気味でしたが、積極的に挙手をしたり、大きな声で発表したりするなど、一人一人がいい顔で頑張っていました。保護者の皆様につきましては、お忙しい中、ご参観いただき大変ありがとうございました。なお、12日(水)には今日行われなかった学年(1・2・3年、な)で授業参観を行います。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(5日)の業前活動はなかよし集会でした。縦割りの15のグループが「ドッジボール」や「だるまさんがころんだ」「三角鬼」など、思い思いのゲームを行いました。とても寒い朝でしたが、子どもたちはなかよし集会を楽しんでいました。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(4日)、午後2時より本校体育館において、平成26年度入学児童保護者を対象にした「入学説明会」が行われました。説明会は学校長、次期PTA会長のあいさつに続き、学校から「入学にあたって」「入学前後の保健について」「給食費等口座振替について」等の説明を行い、そして、最後に現PTA本部役員が中心となって、PTA学年委員の選出を行い終了しました。なお、来年度の新入学児童は今日現在69名です。

履かなくなったクツはありませんか?

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(3日)の朝礼では木部町在住の「希望を贈る会」会長の佐藤誠一さんにお話をしていただきました。佐藤さんが会長をしている「希望を贈る会」では、履かなくなった靴を世界の貧しい子どもたちに贈るボランティア活動をしています。なお、本校でも、「希望を贈る会」の趣旨に賛同し協力していきたいと思います。ぜひ、皆さんのそばに、小さくなって履かなくなった靴がありましたら、学校へ届けて下さい。よろしくお願いいたします。

教師も勉強!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(30日)の午後4時より、本校会議室で、本校の学校医である 新井 英夫 先生をお招きし研修会を行いました。研修では「学校における食物アレルギー対応マニュアル」と題してお話をいただきました。食物アレルギーの症状やエビペンの使い方など、わかりやすく、丁寧に指導していただきました。新井先生、大変ありがとうございました。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(29日)の業前活動はゲーム集会でした。ゲーム集会では「誕生日ゲーム」を行いました。誕生月が同じ人が集まり、自己紹介を行うなど、短い時間でしたが楽しい一時を過ごすことができました。

学校園の掘り返し

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(28日)の午前中、山名中央区長の箕輪さんにご協力をいただき、体育館駐車場東側の学校園を耕しました。耕うん機を持参していただき、本校の校務員さんと二人で、荒れ地だった学校園があっと言う間に整備されました。これで、来年度も学校園として使える準備ができました。箕輪区長さん、お忙しいところ大変ありがとうございました。

第4回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(24日)、学校医の新井先生、学校歯科医の児島先生、学校薬剤師の高野先生、PTA保健委員の皆様にお越しいただき、そして、学校側からは児童保健委員と関係教職員が参加し、第4回の学校保健委員会を開催いたしました。今回のテーマは「じょうぶな骨〜骨と成長〜」でした。PTA保健委員会より、保護者アンケートの結果やほねほねクイズ等の発表がありました。最後に3人の先生方から指導・助言をいただき終了しました。

ビオト−プの落ち葉片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(23日)の午後から、PTA環境委員会の皆様に落ち葉の片付けをしていただきました。委員の皆さんはあまりにも多い落ち葉にびっくりしていました。委員の皆様、寒い中大変ありがとうございました。とてもきれいになりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31