12月5日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、背割りコッペパン、フランクフルト、チリコンカン、イタリアンスープ、牛乳でした。フランクフルトとチリコンカンをパンに挟んで食べました。トマトの酸味がちょうどよかったです。(校長)

12月5日(木) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時、委員会がありました。2学期最後の委員会でした。これまでの振り返りや3月期の計画を立てていました。
 集会委員会の話し合いの様子と理科委員会の腐葉土を作る活動の様子です。(校長)

12月5日(木) 学校生活 3

画像1 画像1
 昼休みの上野三碑検定の様子です。6年生10名が、検定を受けに来ました。今日の合格者は、3名。累計で、33名が合格になりました。全員合格を目指して、頑張ってほしいと思います。(校長)

12月5日(木) 学校生活 2 第2回PTAセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前10時から、第2回のPTA教養セミナーが開かれました。Life of lifeの原田先生を講師にお招きして、「和の心、和のエクササイズ」を指導していただきました。
 明るく和やかな雰囲気のなか、ストレッチや基本姿勢・運動などを教えていただきました。(校長)

12月5日(木) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、6年生は音楽の学習でした。学年で「大切なもの」の合唱練習をしていました。12月18日(水)が、6年生の発表です。(校長)

12月4日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚肉のピリ辛ソース、けんちん汁、みかん、牛乳でした。今日のご飯は、5年生がオオムラサキハウス東側の水田で育てたお米です。もちもちして、おいしかったです。(校長)

12月4日(水) 学校生活 4 人権教室(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年は、DVD「あなたの笑顔に会いたくて」を見てから、人権について考えました。講師の先生からは、将来の夢や目標を持って努力することが命を大切にし、命を輝かせることにつながるというお話をしていただきました。
 2月期も残り約3週間です。これまでの自分の取り組み、学習や生活を振り返り、また明日から新たな目標を立てて、取り組んでいってほしいと思います。(校長)

12月4日(水) 学校生活 3 人権教室(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年は、DVD「プレゼント」を見たあと、人権について考えました。特に、いじめや仲間はずれ、命の大切さについて、DVDの内容と合わせて考えました。(校長)

12月4日(水) 学校生活 2 人権教室(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、低学年対象の人権教室が行われました。高崎市人権擁護委員(滝沢先生、木内先生、市川先生、江原先生)4名の先生に講師として、お世話になりました。
 ペープサート「神様からの贈り物」を見てから、人権についてみんなで考えました。自分や友だちのよいところを発表してもらいました。たくさん手が上がり、友だちのよいところが発見できました。講師の先生からは、みんなのよいところを大切にしていくことをお話しいただきました。そして、人権の種をプレゼントしてもらいました。
 目には見えない人権の種ですが、どうやったら大きく育っていくかよく考え、育てていきましょう。(校長)

12月4日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会は、PTA保健委員さんによる発表でした。花粉症から考える健康作りをテーマに、正しいマスクの付け方や外し方、症状を軽くする体操や免疫力をアップする体操(あいうべ体操)などを教えていただきました。
 ありがとうございました。(校長)

12月3日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コメッコパン、イチゴジャム、ポトフ、マカロニサラダ、牛乳でした。ポトフに入っていたカボチャが、ホクホクと甘くて、とてもおいしかったです。(校長)

12月3日(火) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休みの長縄練習の様子です。班ごとに、6年生がリードしながら、取り組んでいました。(校長)

12月3日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、4年1組は図工の学習でした。「大好きな物語」想像した場面を描き方を工夫して表そうをめあてに、取り組んでいました。「点で描く」「線で描く」「にじませる」など、描き方を工夫して取り組んでいました。
 4年2組は、国語の学習でした。「ごんぎつね」のごんが撃たれた場面、兵十の心情の変化を読み取り、意見交流しながら読み深めていました。(校長)

12月3日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育集会で縦割り班ごとに、長縄跳びをしました。12月12日(木)の長縄集会に向けた練習です。集会委員の説明の後、4分間に何回跳べるか挑戦しました。
 20分休みの練習も始まります。みんなの気持ちを一つにして、頑張ってほしいと思います。(校長)

12月2日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、磯煮、鯖のこうじ焼き、豚汁、牛乳でした。12月の給食目標は、「野菜の良さを知ろう」です。豚汁に入っていた玉ねぎ、とても甘くておいしかったです。(校長)

12月2日(月) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、6年1組は図工の学習でした。「12年後の自分」を粘土で表現していました。色つけなど、仕上げ作業に取り組んでいました。
 6年2組は、総合的な学習の時間でした。鎌倉探検の発表に向けた、発表原稿に取り組んでいました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、1年生は体育の学習でした。体育館で跳び箱遊びに取り組んでいました。安全に気をつけて準備できました。またぎのり、またぎ下り、開脚跳びなどに挑戦していました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は3校時、3年2組は4校時が、音楽の学習でした。「金管楽器の音色を楽しもう」をめあてとして、「トランペット吹きの休日」「アレグロ」を鑑賞し、ワークシートに感想をまとめていました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼がありました。表彰と人権についての話をしました。
 表彰では、よい歯の学級、群馬県理科研究発表会(6年理科委員2名によるオオムラサキの研究)の表彰をしました。
 人権についての話では、「人権とは、目には見えないが、誰もが生まれながらに持っている楽しく生活する権利・幸せに生活する権利・自由に生活する権利のことであり、とっても大事なものであること。」また、「いじめは、言葉から始まる」「たった一言が、人の心を傷つけることがある。」「たった一言が、人の心を温めることがある。」ことについて話しました。
 12月2日(月)から12月13日(金)までを人権月間と位置づけ、『人権』について考えを深める活動を行います。(校長)

11月29日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、群馬のすき焼き、県民汁、牛乳でした。11月29日(イイニク)は、群馬すき焼きの日です。地場産の食材を使ったすき焼きと県民汁、とてもおいしかったです。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31