3月9日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、メロンパン、ツナとコーンのサラダ、肉団子スープ、牛乳でした。肉団子スープは、6年生からのリクエストメニューです。

3月9日(火) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食前の、検温や手洗い・消毒の様子(3年生)です。静かに、手際よく準備できていました。「いただきます」まではマスクを取らず、前を向いて静かに食べることができていました。

3月9日(火) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生を送る会」(なかよし班ごとに6年生と遊ぶ)の活動の様子です。校庭や体育館では、三角おに、エスケン、だるまさんが転んだ・・・。教室では、フルーツバスケットやイス取り・・・。5年生が中心になって、6年生からのアドバイスを生かしながら、楽しい遊びを提案してくれました。

3月9日(火) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、「6年生を送る会」(なかよし班ごとに6年生と遊ぶ)の活動の様子です。これまで学校の中心となって活躍してきた6年生のために、みんなで感謝の気持ちを表そうと5年生が中心になって企画・運営してくれました。
 今日はその第1弾として、なかよし遊びです。6年生とふれあい、思い出のひとつとして一緒に楽しい時を過ごしました。前半と後半の2部制にして、校庭・教室・体育館に分かれ、活動しました。

3月9日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、3年1組・2組・3組は国語の学習でした。「おにたのぼうし」おにたの心情やその変化に着目して自力読みを行い、意見交流しながら、読み深めていました。

3月9日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

3月8日(月) 学校生活 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員による放課後の消毒の様子です。

3月8日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、デミグラスソースハンバーグ、ミネストローネ、牛乳でした。デミグラスソースハンバーグは、6年生からのリクエストメニューです。

3月8日(月) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食前の、検温や手洗い・消毒の様子(2年生)です。静かに、手際よく準備できていました。「いただきます」まではマスクを取らず、前を向いて静かに食べることができていました。

3月8日(月) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休み後の、手洗いと消毒の様子(2年生)です。今日も、時間を守って、チャイム前に行動できていました。

3月8日(月) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、2年1組は外国語活動の時間でした。「家族を紹介し合って楽しもう」役割分担して、ジェスチャーも取り入れながら、グループごとに練習していました。
I'm 〜. I like 〜.
 2年2組は、算数の学習でした。「箱の形」粘土とひごを使って、箱の形を再現して、辺や頂点について、学習していました。

3月8日(月) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、1年1組・2組は国語の学習でした。「お手紙」登場人物を確認したり、場面や段落分けをしたりしました。様子を思い浮かべながら、音読に取り組んでいました。

3月8日(月) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

3月4日(木) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員による放課後の消毒の様子です。

3月4日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、揚げあんパン、春雨サラダ、ごま味噌中華スープ、牛乳でした。揚げあんパンは、6年生からのリクエストメニューです。

3月4日(木) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休み後の、手洗いと消毒の様子(1年生)です。今日も、時間を守って、チャイム前に行動できていました。

3月4日(木) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、2年1組は算数の学習でした。「はこの形」プリント問題に取り組みながら、これまで学習した内容を確認していました。
 2年2組は道徳の学習でした。「ありがとう、りょうたさん」登場人物のよいところをたくさん見つけて、交流していました。友だちのよいところ・自分のよいところについて、考えることができました。

3月4日(木) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、1年1組・2組は国語の学習でした。「学校のことを伝え合おう」先生にインタビューして聞いたことをもとに、発表メモを作りリハーサルするなど、発表準備に取り組んでいました。

3月4日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

3月3日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ちらし寿司、ごま和え、すまし汁、ワインゼリー、牛乳でした。今日は、ひな祭り献立でした。ワインゼリーは、6年生からのリクエストメニューです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31