2月28日(火)の学校生活より12

 6校時、6年2組は体育の授業でした。男女2チームずつに分かれてサッカーのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より11

 5校時、6年1組は体育の授業でした。4チームに分かれてサッカーのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・生揚げと昆布の炒め物
・チゲ汁
・いちご

2月28日(火)の学校生活より10

 3校時、2年1組は図画工作の授業でした。「パタパタストロー」という教材でした。ストローを加工して、動かすとっすとローが開いたり閉じたりする仕掛けを作ります。みんな工夫しながら一生懸命に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より9

 3校時、2年2組は国語の授業でした。漢字のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より8

 3校時、2年3組は図画工作の授業でした。「パタパタストロー」という教材でした。ストローを加工して、動かすとっすとローが開いたり閉じたりする仕掛けを作ります。みんな工夫しながら楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より7

 3校時、2年3組は図画工作の授業でした。「パタパタストロー」という教材でした。ストローを加工して、動かすとっすとローが開いたり閉じたりする仕掛けを作ります。みんな工夫しながら楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より6

 20分休みの様子です。今日は気温が上がり、とても暖かくなりました。子どもたちは校庭で楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より5

 20分休みの様子です。今日は気温が上がり、とても暖かくなりました。子どもたちは校庭で楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より4

 20分休みの様子です。今日は気温が上がり、とても暖かくなりました。子どもたちは校庭で楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より3

 1校時、3年1組は社会科の授業でした。警察の仕事について学習していました。今日は事故が起きたときの対応についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の学校生活より2

 1年1組の「朝の会」の様子です。あいさつをして、健康観察や歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(火)の学校生活より

 1年1組の「朝の会」の様子です。あいさつをして、健康観察や歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)の給食

画像1 画像1
・パーカーハウス
・牛乳
・鶏肉セレクト(タンドリーチキン か 鶏肉の味噌マヨネーズ焼き)
・チーズポテト
・トマトスープ

2月27日(月)の学校生活より

 4校時、1年1組は体育の授業でした。二つのチームに分かれてドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会21

 5校時、6年生を送る会が行われました。今年度は、オンラインではなく体育館で行いました。6年生が入場した後、1〜5年生の出し物(メッセージ)がありました。最後は6年生が下級生に向けて呼びかけをしました。
 6年生が退場して会が終了しました。司会進行の5年生のみなさん、ありがとうございました。
5年生 5年生
5年生がんばりました 5年生がんばりました

6年生を送る会20

 5校時、6年生を送る会が行われました。今年度は、オンラインではなく体育館で行いました。6年生が入場した後、1〜5年生の出し物(メッセージ)がありました。最後は6年生が下級生に向けて呼びかけをしました。
6年生退場 6年生退場
6年生退場 6年生退場
6年生退場 6年生退場

6年生を送る会19

 5校時、6年生を送る会が行われました。今年度は、オンラインではなく体育館で行いました。6年生が入場した後、1〜5年生の出し物(メッセージ)がありました。最後は6年生が下級生に向けて呼びかけをしました。
6年生 6年生
6年生 6年生
校長先生のお話 校長先生のお話

6年生を送る会18

 5校時、6年生を送る会が行われました。今年度は、オンラインではなく体育館で行いました。6年生が入場した後、1〜5年生の出し物(メッセージ)がありました。最後は6年生が下級生に向けて呼びかけをしました。
6年生 6年生
6年生 6年生
6年生 6年生

6年生を送る会17

 5校時、6年生を送る会が行われました。今年度は、オンラインではなく体育館で行いました。6年生が入場した後、1〜5年生の出し物(メッセージ)がありました。最後は6年生が下級生に向けて呼びかけをしました。
1年生から6年生へ 1年生から6年生へ
1年生から6年生へ 1年生から6年生へ
1年生から6年生へ 1年生から6年生へ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 給食費振替日
3/3 SC来校日
なかよし集会
3/6 委員会(最終)

学校だより

各種お知らせ

献立表