委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南八幡小学校では、4月から9月までの委員会活動を「前期員会活動」、10月3月までの委員会活動を「後期委員会活動」としています。 今日の委員会活動は、後期委員会活動の1回目でした。 各委員会、組織作りをしたりや分担などを決めたりしていました。 実りの秋![]() ![]() 実りの秋を迎える時季です。田んぼで稲刈りをしていました。 今夜は十五夜です。 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みも校庭にはたくさんの子供たちの姿がありました。 「バッタを捕まえたよ」と見せに来てくれた1年生がいました。 また、鉄棒で「こうもり下り」を見せてくれた1年生もいました。 給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食もおいしそうに食べていました。 10月6日(月)の給食![]() ![]() ・中華風さつまいもご飯 ・牛乳 ・きのこのおひたし ・お月見汁 朝活動:朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝礼では、教育目標「徳・知・体の調和のとれた人間性豊かなたくましい児童を育てる」の体に関係する健康に係る話をしました。 校長の話の後、高崎地区いじめ防止フォーラムに参加した児童から、「いじめ防止5ケ状」の報告などがありました。 児童のいじめ防止フォーラムに係る報告等の後、生徒指導担当職員から「安全」に関する話がありました。 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金)の給食![]() ![]() ・牛乳 ・大豆の磯煮 ・じゃが芋の味噌汁 4年生:掃除![]() ![]() 5年生が担当している場所を4年生が掃除していました。 大きな拍手「パチパチパチ・・・」。 給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ソース焼きそば ・わかめスープ 放課後![]() ![]() ![]() ![]() 4年生:授業風景 図工:読書感想画![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色紙で作っている山猫が出来上がってきました。 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、校庭で元気に遊んでいました。 10月1日(水)の給食![]() ![]() ・牛乳 ・鯖の塩焼き ・白滝の中華サラダ ・玉ねぎの味噌汁 20分休み![]() ![]() 運動会まで残り1カ月を切りました。 きっと練習の成果が十分に発揮されることでしょう。今から楽しみです。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期の委員会活動は今日が最終日なります。 南八幡小放課後学習![]() ![]() ![]() ![]() 本年度6回目の放課後学習です。 今日の放課後学習も保護者や地域のボランティアの皆さんが来校し、活動を進めてくれました。ありがとうございます。 9月29日(月)の給食![]() ![]() ・牛乳 ・豆入りミートローフ ・チーズポテト ・あさりのコンソメスープ 4年生:授業風景 道徳![]() ![]() ![]() ![]() |
|