2/27 5年3組・書写

硬筆です。みんな真剣に取り組んでいて、教室の中は静まりかえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 5年1組・理科

どうすれば電磁石を強くすることができるかを、これまでの実験結果をもとに考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 5年2組・道徳

「わたしのボランティア体験」という読み物資料をもとに、社会や公共のために役に立つことについて考えました。
画像1 画像1

2/19 5年3組・道徳

「バトンをつなげ」という読み物資料をもとに、よりよい学校生活や集団の中での自分たちの役割について考えました。
画像1 画像1

2/6 5年2組・理科

「電流が生み出す力」の学習です。
教材キットを使って、コイルなど、実験に必要なパーツを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 5年生・集会準備

明日の朝活動は、6年生を送る会に向けての準備集会です。
縦割り班ごとに5年生が中心となって進めるため、その準備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 5年2組・書写

毛筆で「希望」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業日