1年生音楽

1年生の音楽はリズムの学習をしています。
カスタネットで楽譜に合わせてリズム打ちをします。
自分で練習したり、友達に教えてもらったりしながら練習しています。
できた人は先生の前で、打ってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工

1年生の図工では作品ケースの飾りを作っています。
折り紙を折ったり、切ったりしながら、楽しくオリジナルケースに仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

1年生は教室の前でスイセンを育てています。
球根を植えて、水やりをしていましたが、
きれいに咲きました。
今日は観察した様子を絵にかいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 1年生の様子

 体育でボールけりゲームとなわとびをしています。ボールけりゲームは、試合形式になってきました。守りのチームがコートの真ん中に、攻めのチームが両サイドからボールをけります。待っているチームは、なわとびの練習をしています。中には二重跳びやあや跳びを跳んで見せてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 1年生の様子

 生活科で「ふゆをたのしもう」の学習をしています。今日は大きな袋を持って外に出ました。ある子が「つめたい風をつかまえたよ」と教えてくれました。
画像1 画像1

1年生 ふゆをたのしもう

 本日は大寒です。一年で一番寒い時期に当たります。季節をより身近に感じられる1年生の生活科の学習では、「ふゆをたのしもう」で、こおりはできるかな?の観察をしています。今日は氷がはっているところがありました。見つけた子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年生の様子

 今日は、昼間でも気温があまり上がらず寒い日です。そんな中でも、1年生は元気に体を動かしていました。体育の時間にボール遊びの運動を行っています。サッカーのドリブルやシュートにつながる様々な動きを、ゲーム感覚で楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 1年生の様子

 生活科で木ごまに色をつけて、自分だけのこまが完成しました。さっそく回して試してみました。
 算数では、切った形を組み合わせて、どんな形ができるかを確かめながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生図工「にょきにょき」

1年生は図工で「にょきにょき」を作っています。
箱の中から何が出てくるのかな?
中から出てくるのは、昆虫や生き物、花、乗り物・・・
箱にも好きな模様を描いたり、折り紙を折ったり、切ったり。
できあがったら、息を吹き込み、にょきにょき飛び出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースの飾り付け

 生活科、図工の時間でリースを作りました。どんぐりや松ぼっくりなどの「秋いっぱい」を見つけて用意しておいた材料とアサガオのつるなどを使って、各自で工夫を凝らした素敵なリースができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 1年生の様子

 生活科で「あきのおもちゃをつくろう」の学習をしています。本日は、工夫して安全につくることをめあてに取り組んでいました。材料を生かしきりやホットボンドも使います。使うときは、担任や指導員たちの先生が見守る中、数名ごとに交代して作業します。工夫して安全に作ることができています。作品は、まとめをしたら、後日持ち帰ります。仕上がった作品の工夫したところやがんばりをぜひ褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歯科指導

1年生とゆうあいのクラスで、高崎歯科医療センターから歯科衛生士さんに来ていただき歯科指導が行われました。
健康な歯のために大切なお話のあとに、実技指導がありました。
マスクをしているので、歯ブラシを持つことはできませんが、持ち方の角度などを手でやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 1年生の様子

 今日は水曜日で、外国語活動の授業がある日です。仮装したヤント先生が登場して子どもたちは大喜び。ハロウィンに関連した「Trick or Treat」の学習を通して、楽しく英語を学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 1年生校外学習

 お日様が時々顔を出してくれました。天気も味方してくれた1年生の校外学習が本日行われました。倉賀野緑地に徒歩で出かけました。緑地では生活科の学習につなげる「秋さがし」をグループで行いました。見つけたどんぐりや色づいた葉っぱなどで、かっこいいかんむりを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 1年生の様子

 今日は一日中雨が降っていました。休み時間は外で遊べません。昼休みに教室へ行ってみると、1年生の多くが、読書やお絵描きを楽しんでいました。教室には図工の時間に班の友だちと作った「ぺったんコロコロではいけいをつくろう」が飾ってあります。5時間目に2組が音楽で「まっかな秋」を歌っていました。16日の校外学習でも秋を探しに出かけます。季節をしっかり感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 1年生の様子

 1時間めは1組と4組が国語、2組と3組が算数の時間でした。1組は漢字を学習した後、「たのしかったことをかこう」の学習しました。自分が楽しかったことを「したこと」「みたこと」「はなしたこと、きたこと」「おもったこと」を入れて書き、それをグループで発表し合っていました。3組の算数では違う入れ物に入った水の量を比べるにはどうしたらよいかを予想しながら考えていました。どの教クラスも落ち着いた態度で学習に取り組んでいて立派です。教室には生活科で育てたアサガオのリースが飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 1年生の様子

 1時間目に1組は体育、2組と4組は国語、3組は算数を学習していました。校庭はいつもより涼しく、動きやすそうでした。国語では、「けんかした山」の大きな挿絵を用意したり、ビデオとテレビを活用したりして、視覚的にも分かりやすいように授業を進めていました。算数は、「10より大きいかず」の学習です。18を「いくつといくつ」というようにブロックを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 1年生の様子

 1年生が、アサガオの観察をしていました。夏休みの前には花がさいて、夏の間に花がたくさん咲きましたね。今日、観察すると「まあるいものがある!」「それたねだよ!」などの子どもたちの声。「観察したあとにたねをとって、つるでリースを作ります」という先生の話に、子どもたちは大歓声。次の学習も楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 初めての絵の具

 7月22日、1年生対象に「はじめての絵の具」講習会が行われました。わくわくドキドキ、水を入れて机に運ぶ作業も大仕事です。画用紙の絵に色を染めていくと…。うれしさから喜びの声と笑顔が溢れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月15日 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目、1組は外国語活動でした。めあて「くだもののなまえをおぼえて、いおう」の学習で、担任の先生とALTの先生のお手本を見たあと、子どもたちはくだものの名前を声に出して英語で答えていました。その後、ALTの先生のギター演奏で、英語の歌を歌いました。
 2時間目、4組が校庭で体育をしました。なわとびと鉄棒に元気に取り組んでいました。2,3組の子どもたちも、しっかりと学習に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31