2月10日 4年生の様子

 国語では「自分の成長をふり返って」の学習中です。作文を書くために、書きたいこと、伝えたいことを整理し、構成を考えながら準備してきました。今日はそれをもとに作文用紙に書き始めました。算数の学習で役立つメートル法単位換算器を作りました。確認するのにとても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻刀講習会

 22日に4年生を対象に彫刻刀講習会が開かれました。講師の先生から、安全で効果的な使い方を学びました。初めて使った子どもたちからは、「彫れた」と嬉しそうな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 4年生の様子

 社会科で「伝統的な工業がさかんな地いき」の学習をしています。学習課題を解決するために、タレットを使って、根拠となる資料を探し、それをもとに考えたことなどを友達と意見交流して学習を深めています。
 冬休みにタブレットを持ち帰るにあたって、自分から進んで取り組めるアプリなど開いて、試しにトライしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学その2

 富岡製糸場の後は県立自然史博物館に行きました。まず、お弁当を食べました。その後、館内での見学です。復元された恐竜のスケールの大きさに驚きです。「時の扉を開けて、母なる地球を冒険しよう」(パンフレットより)世界中から収集した動植物、鉱物等圧倒的な展示物に、まるで冒険をしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学その1

 10月22日(金)に社会科見学に行ってきました。午前中は富岡製糸場の見学です。世界遺産の富岡製糸場を直に見て、当時の世の中や絹の生産の様子を想像しながら回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 4年生の様子

 国語は「ごんぎつね」の学習をしています。時間をかけて扱う単元です。これから少しずつ読み深めていきます。
 図工でタカサキオンドを踊る自画像を描いています。ダンスの中でのお気に入りのポーズを写真に撮り、タブレットを通して動きや表情をよく見ながら描いています。
 総合的な学習の時間では、社会科見学の事前学習をしています。タブレットを使って、富岡製糸場のことを調べて、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました

 運動会で3,4年生は「タカサキオンド」を踊ります。昨年度の体育学習発表会で踊った4年生が、3年生に優しく教えています。4年生の1クラスと、3年生の1クラスの2クラスが合同で体育を行いながら準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 4年生の様子

 今日は曇り時々晴れ。1時間目の校庭は涼しい風が緩やかに感じられ、運動をするにも気持ちよい朝です。校庭では、4年生が体育でハードル走と高跳びに取り組んでいました。跳ぶことをためらっていた子にアドバイスを送って励ましていた子がいました。その子は勇気を出して挑戦し、見事成功しました。子どもたちの笑顔が満開になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学

 本日、4年生が社会科見学に出かけてきました。まず、正観寺配水塔を車窓から見学しました。次に若田浄水場に行き、担当者の方から説明をしていただきながら見学しました。質問にも丁寧に答えていただきました。できたての水の味は特別においしく感じました。最後に高浜クリーンセンターに行きました。学習を通して、ゴミの分別や3Rのことを意識した生活ができるようになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム

 5年生は図工でコリントゲームを作っています。完成後にみんなと遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 4年生の様子

 国語で「分類をもとに本を見つけよう」の学習をしています。図書室で借りた本にラベルが貼ってあります。そのラベルの読み取り方を学習して、探したい本を見つけることができることを学んでいます。各自で本の写真を撮り、分類した情報をタブレットに保存しました。
 3組の教室入り口には、大きな折り鶴が2羽飾ってあります。折り鶴づくりが静かなブームになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 4年生の様子

 社会科で「くらしのなかの水」の学習をしています。私たちの生活の中で、水はどんなことに使われているのか、どこからきたのか、どのようにして安全な水が使えるようになっているのかなど、たくさん疑問が出てきました。学習をとおして明らかにしていきます。本日は、導入されたタブレットも使って、高崎に浄水場があるのか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 4年生の様子

 本日の2校時、1組は国語で「白いぼうし」の単元を学習しています。初めに新出漢字を練習しました。2組は音楽です。感染症予防のため、歌は控えて、できることを優先的に取り組んでいます。「リズムでなかよくなろう」では、示された譜を拍にのって手拍子打っていました。練習後は、音楽に合わせて気持ちよさそうに手拍子を打っていました。3組は算数で「大きい数のしくみ」の学習です。計算に取り組みました。学び合っていて、友達に優しく教えている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31