2月14日 5年生の様子

 国語で「ひみつを調べて発表しよう」の学習に取り組んでいます。今日はまとめたことを発表していました。子どもたちはテーマを決めてよくまとめています。発表もがんばって伝えようとしていました。体育では、なわとびとサッカーです。さすが5年生。難しい技に挑戦して跳べるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 入学説明会の準備

 4校時に5年生が入学説明会の準備を行いました。体育館内の机や椅子並べの他に、出入り口や渡り廊下、トイレなどもきれいにしてくれました。6年生から学校を引っ張る役割を引き継いで、みんなのために働いてくれています。5年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 5年生の様子

 国語では、宮沢賢治作「雪わたり」を教材に「表現の効果を考えながら、登場人物の関わりをとらえて読もう」の学習をしています。本日は「雪わたりの魅力とは何か、説明できるようになろう」のめあてで学習しました。廊下には宮沢賢治さんの本が並んでいます。この学習を発展させて、他の作品にも触れてほしいと思います。
 今月はじめに新しいALTの先生が本校に赴任しました。先生の話した言葉の答えになるカードを取り合うゲームを通して、英語を楽しみながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 5年生の様子

 社会科では「これからの工業生産とわたしたち」の学習をしています。体育では「マット運動」で後転や開脚後転を練習していました。教室以外の特別教室で学習するときは、机や椅子をきちんとそろえて移動しています。時を守り、場を清め、礼を正している5年生です。以前に6年生も同じような場面を紹介させていただきました。本校のよき伝統になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年生の様子

 家庭科の学習では、「生活を支えるお金と物」の学習をしています。買い物に失敗した経験を振り返り、買う前に考えることをまとめました。タブレットを使って、ワークに書いたことを写真に記録し、提出しました。みんなの記述が共有され、タブレット上で友達の意見と自分の意見を比較することで、新たな気づきにつながっています。
 体育では、「ハードル走」に取り組んでいます。二人組になって、友達の走る様子をタブレットに記録し、それを見せ合うことで、自分の走り方や跳び方の改善につなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(クラフト)

木を選んだり、のこぎりで切ったりしながらオリジナルスプーンを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(昼食)

ビジターセンター前で、お弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(入校し、湖畔散策へ)

5年生は無事に入校式を終え、湖畔散策へ出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(クラフト)

オリジナルスプーンを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(昼食)

榛名湖畔1周散策が終わり、お昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(入校し、湖畔散策へ)

林間学校では、入校式を終え、湖畔1周散策へ出かけました。順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 5年生の様子

 体育の時間は、各クラスごとに新体力テストを実施しています。4校時に2組が長座体前屈を測定していました。総合的な学習の時間は「なるほど!ザ・ワールド」で世界について学習しています。5年生の廊下はに調べるための本が置かれています。使ったあとはきちんと整理されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 5年生の様子

 国語の時間は「いつか、大切なところ」の学習をしています。学習のめやてや1時間でどんなことをするのかをしっかり示して学習を進めています。総合的な学習の時間では、興味のある国について調べまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31