カテゴリ
TOP
おしらせ(1)
できごと(112)
コラム(0)
1年(8)
2年(8)
3年(15)
4年(6)
5年(41)
6年(36)
保健室(1)
給食室(67)
図書室(0)
最新の更新
外国語活動の授業 3年
持久走練習
滝川フェスティバル2017・6
滝川フェスティバル2017・4
滝川フェスティバル2017・3
滝川フェスティバル2017・2
滝川フェスティバル11月12日
第2回 学校保健委員会
SUBARU自動車の歴史
SUBARUの工場見学
ぐんまこどもの国 昼食
太田国際貨物ターミナル見学2
太田国際貨物ターミナル見学
5年 校外学習出発式
1人一鉢のパンジーの花
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
太田国際貨物ターミナル見学
5年の校外学習最初の見学場所は、太田国際貨物ターミナルです。モノを外国から購入、販売する時は税関に申告して、貿易して良いか許可をとるそうです。ふつうは空の玄関口である成田空港や東京湾、横浜港の港で手続きをしますが、各国から多くの貨物が集結するため時間がかかり、より早く、より安く、より正確に手続きするため、平成11年5月に太田国際貨物ターミナルが誕生したそうです。
社会科の学習である税関の仕事を学んできました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/13
一斉下校 特別校時 滝チャレ456年
11/15
学校保健大会
11/16
クラブ8 滝チャレ3年
11/17
ストーブ設置
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
携帯サイト