6月29日の献立

画像1 画像1
「ツイストパン、牛乳、ポークビーンズ、シーフードサラダ」

給食室で戻した大豆は、コクがあり、甘味が強く、
和食、洋食ともおいしく食べられます。

ポークビーンズは、大豆を使ったメニューの中でも
児童から人気の献立です。

トマト味で食べやすく、残量が出ません。

サラダはレモンの酸味をきかせた爽やかな味に
仕上げました。

6月28日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
「麦ごはん、牛乳、豆とんカレー、かみかみバランスサラダ、くだもの」


豆をたっぷり入れたカレーを出しました。

大豆、レッドキドニー、白いんげん豆など、たっぷりの
豆でしたが、児童はよく食べていました。


サラダは、6年生が考えた「歯に良いサラダ」です。

かみごたえのあるイカや大きめに切ったきゅうりを
入れて作りました。

各クラスには、児童の写真の入った一口メモを配り、
サラダの紹介をしました。
(ホームページに掲載した一口メモの児童写真部分は、
個人情報を守るため、加工してあります。)

6月27日の献立

画像1 画像1
「ひじきご飯、牛乳、ちぐさあえ、豚汁」


ひじきご飯は、ひじきが食べやすいように
油揚げを入れて、うまみとコクを出しました。

プールで冷えた体に豚汁がおいしかった!と
2年生の児童から大絶賛でした。

6月26日の献立

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、シシャモの薬味ソースかけ、きゅうりとエリンギの浅づけ、すまし汁」


シシャモのフリッターを給食室で揚げて、
ネギと生姜で作った薬味ソースをかけるメニューは、
児童から人気の一品です。

シシャモが苦手でも薬味ソースをかけると
食べられるという子が多いです。

6月23日の献立

画像1 画像1
「ぶどうパン、牛乳、ツナとトマトの冷たいスパゲッティ、コーンサラダ、くだもの」


スパゲッティは、トマトジュースをベースに
にんにく、オリーブオイル、コンソメを加えて作ります。

ツナ、エビ、イカ、アサリなど、うまみのある魚介類を
たっぷり入れました。

具は冷蔵庫で、児童がワゴンをとりに来るまで冷やして
冷たく食べられるようにしています。

6月22日の献立

画像1 画像1
「ごまごはん、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、なめことわかめのみそ汁」


高崎産のなめことわかめをたっぷり入れた
みそ汁を作りました。

だしを濃いめにとって作るみそ汁は、
児童が残さず、よく食べます。

6月21日の献立

画像1 画像1
「ミルクパン、牛乳、冷やし中華、カムカム揚げ」


6月の歯と口の健康週間から、「歯の健康を考える」が
滝川小の6月の給食目標です。

給食では、カルシウムが豊富な献立や
しっかりかめる献立を出しています。

カムカム揚げは、大豆とさつまいもを油で揚げ、
しっかりかめる固さに仕上げたメニューです。

アーモンドや小魚も加えますが、甘辛いタレで
混ぜるので、児童からは大人気です。

今回は、彩りで枝豆も加えてみました。

静かにかんで食べていた子が多かったです。

6月20日の献立

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、高野豆腐のドライカレー、ミックスビーンズツナサラダ、くだもの」


高野豆腐とごぼう、玉ねぎ、にんじんを
細かく砕いて、カレー粉と混ぜたドライカレーは、
滝川小の人気献立です。

ごぼうの風味もカレーに消されて、おいしく食べられます。

6月19日の献立

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、サーモンの南部焼き、甘酢あえ、ふるさと汁」


サーモンに炒りごまをたっぷり付けて焼いた
南部焼きを出しました。

ごまの香ばしさが食欲をそそります。

6月16日の献立

画像1 画像1
「コッペパン、牛乳、カレーうどん、舞茸入りチーズサラダ、くだもの」


高崎産の白舞茸を使ったチーズサラダを
出しました。

きのこが苦手な児童でも、白い舞茸は、気づかず
食べられてしまう子も多く、残量は少なかったです。

6月15日の献立

画像1 画像1
「枝豆菜めし、牛乳、チンゲンサイと厚揚げの炒め煮、どさんこ汁」


菜めしに枝豆を入れて、彩りよく仕上げました。

高崎産のチンゲンサイをたっぷり使った炒め煮は、
栄養豊富な厚揚げも入れて作りました。

★☆PTA給食試食会☆★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、32人の児童の保護者に
試食会にご参加いただきました。

メニューは
「抹茶きなこときなこココアの2色のあげパン、牛乳、
ひじきとトマトのジャコマリネ、ワンタンスープ」
でした。

滝川小の人気No,1、No,2のあげパンを半分ずつ
召し上がっていただけるよう、作りました。


保護者からの感想を一部、掲載させていただきます。

・子供が大好きな揚げパンを食べることができ、
本当においしいと思いました。

・ジャコが苦手で普段は食べないのですが、
サラダに入っていることに気づかず、食べられました。

・各工程ごとに使用器具を区別しているのに驚いた。
R354ランチとかも食べてみたい。

・2回目の参加でしたが、違うメニューを試食できて
よかったです。給食技士さんのお話もわかりやすく、
とても勉強になりました。

たくさんのご意見、ご感想をお寄せ頂き、
ありがとうございました。

また、PTA母親委員会の皆様には、メニュー作成から
当日の準備、配食までご協力いただきまして、
本当にありがとうございました。

6月14日の献立

画像1 画像1
「ココアきなこあげパン、牛乳、ひじきとトマトのジャコマリネ、ワンタンスープ」


本日の揚げパンは、きなことココア、
砂糖を混ぜた粉を給食室で揚げたてのパンに
たっぷりかけて作りました。

マリネには、カルシウム豊富なチリメンジャコを
混ぜて、児童がジャコの苦みを気にせず食べやすい
ように調理しました。

6月13日の献立

画像1 画像1
「枝豆豚丼、牛乳、アーモンドサラダ、メロン」


旬の枝豆を豚丼のいろどりに加えた、枝豆豚丼を出しました。

群馬県産の豚肉は臭みが少なく、他の食材とも相性がいいです。

カルシウムや食物繊維の豊富な高野豆腐も加えてあるので、
成長期の児童にもピッタリのメニューです。

6月12日の献立

画像1 画像1
「さけごはん、牛乳、鶏肉とじゃがいもの煮付け、田舎汁」


さけごはんは、朝、魚屋さんに届けてもらった鮭を
給食室で蒸し焼きにして、骨をとってほぐし、
ご飯に混ぜ込んだ児童から人気の献立です。

鮭のピンク色と炒り卵の黄色と菜飯の緑色が
いろどり鮮やかで、見た目にもおいしい一品です。

6月9日の献立

画像1 画像1
「五目ごはん、牛乳、大根とにんじんの炒めもの、スタミナ汁」


気温や天候の変化が激しいと児童の体調も
崩れてしまいがちです。

にんにくと旬のニラをたっぷり入れて、気分も
シャキッとしてくれるようなスタミナ汁を出しました。

にんにくをいつもより増やしましたが、
児童は嫌がらずによく食べ、残量もほとんど
ありませんでした。



6月7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
「麦ごはん、牛乳、鶏肉の梅アップルソースかけ、いろどりかみかみサラダ、キャベツスープ」


鶏肉の梅アップルソースかけは、高崎市榛名地区特産の梅と
すりおろしりんごでソースを作って、給食室で焼いた鶏肉に
たっぷりかけました。

サラダは6年生の給食委員が考えた「歯の健康によい
サラダ」です。

「6年生のお姉さんが考えてくれた!」とどの学年の児童も
とてもよく食べていました。

6月6日の献立

画像1 画像1
「パーカーハウス、牛乳、白身魚フライ、大豆入りコールスローサラダ、クラムチャウダー」


パンにはさんで食べるメニューでした。

コールスローサラダは、水煮の大豆と引き割りにした大豆の
2種類を入れて、丸のままの大豆が苦手でも
食べられるように工夫して作りました。

6月2日の献立

画像1 画像1
「黒パン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲンサイと新玉ねぎのカレーすいとん、オレンジ」


今月のR354ランチは、「カレーすいとん」です。
市内産チンゲンサイと新玉ねぎを使い、
カレーで味をつけたスープにすいとんを加えました。

児童の好きなカレー味で、食べやすかったようで、
残量もとても少なかったです。

6月5日の献立

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、ごまあえ、呉汁」


呉汁は、大豆を潰して汁に加えて作る汁物です。

給食室で煮た大豆は、市販の水に大豆と比べて
コクがあり、大豆の味がしっかり分かります。

その大豆を少し粒を残してすりつぶし、
豚汁に加えて作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/4 体育振興会バドミントン大会
2/5 特別校時集団下校 県立中等教育学校合格発表
2/6 業前生き生き・スクールカウンセラー来校日
2/7 広報集合写真撮影、学校保健委員会4(PTAセミナー講演会)・学校給食運営委員会
2/9 業前長縄・新入学保護者説明会1年5校時カットゆうあい作品展(〜14日)