読み聞かせ

今年初の読み聞かせがありました。
子どもたちは真剣に話を聞いていました。
お父さん、お母さんも子どもたちに興味をもってもらえるように考えて本を選んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から3学期がスタートします

3学期のスタートにあたり、今日から滝川小学校に通うことになった転入生の紹介がありました。みんな、なかよくしてね。
始業式では、校長先生から「目標を立てましょう。そして、努力が大切です。」とお話しがありました。
一日一日を大切にして、しっかり学年のまとめをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止子ども会議の報告

いじめ防止子ども会議に参加した5年生2名が報告をしました。「苦しむ友達を作らないために、「勇気、思いやり、協力」という言葉は、使うだけでなく行動にあらわせるようにしていきましょう。」と報告がありました。
画像1 画像1

2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。2学期はさまざまな行事があり、一つ一つを乗り越えることで、子どもたちは成長してきました。終業式の後、表彰を行いました。新学期には、また元気よく登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業前運動

今年最後の業前運動ですが、今日からなわとびを始めました。短なわです。
曲に合わせて、体育委員がおどるようになわとびの見本を見せてくれました。
楽しくなわとびをすることができました。
これからいろいろな技ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め練習をはじめました

5年生の子どもたちが研石先生に書き初めの指導をしていただきました。自分の選んだ課題を一所懸命に練習し、ひとりひとりていねいに研石先生に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会をしました

今日の音楽習会は3年生の発表でした。3年生が元気よく「ともだちはいいもんだ」を歌いました。そして、「聖者の行進」をリコーダで演奏しました。とてもよく練習してあって、素晴らしい発表でした。
その後、全校で「ゆうき100%」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権集会2

子どもの人権委員会委員長の滝沢先生をお招きしてお話を聞きました。思いやりの心ややさしい心は目には見えないけど大事なものだと先生はお話ししてくださいました。みんなで手をつないで滝川小が一つにまとまってほしいともお話ししてくださいました。

その後、人権学習で学んだことの作文発表がありました。8人の代表者がみんなの前で堂々と発表しました。一生懸命作文を読んでいるのを聞いている子どもたちの姿勢に、思いやりの心を見た気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止子ども会議

5年生2名が会議に参加しました。8月に行われた群馬県のいじめ防止サミットで提案されたキーワード「勇気、思いやり、協力」のうち、滝川小学校のグループは「勇気」をテーマに話し合いました。話し合った結果、「思っているだけでなく、声に出そう」というまとめになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わら細工をしました

総合的な学習の時間の単元「滝川水田で米作り」でわらを使ったかざりをつくりました。今回も山田さんにお世話になりました。むずかしい作業でしたが、3人で協力してよい作品を作ることができました。クリスマスやお正月のかざりとして使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NEXCO東日本から先生が4名来ました

「道路の歴史と役割」というテーマで、「滝川小学校付近の今と昔」「道路の歴史」「交通機関の歴史・役割・課題」「高速道路の役割」について学習しました。滝川小学校のすぐそばには、スマートインターがもうすぐできる予定です。小学校周辺の歴史や高速道路の活用について、豊富な資料をもとにわかりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の読み聞かせ

今月も子どもたちは読み聞かせを楽しみに待っていました。お家の方が選んでくれた本のお話をみんな真剣に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年生女子

6年生女子も一生懸命に取り組みました。苦しいけど、みんな頑張りました。頑張る姿勢に保護者からも大きな声援がわき上がっていました。

6年生は男子も女子も自分と向き合って頑張り、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会 6年男子

6年生は小学校で最後の持久走大会です。みんな覚悟を持って取り組み、完走しました。6年生の頑張る姿勢は他の学年のお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会でした

晴天に恵まれ、持久走大会を行いました。みんな元気よく校庭を飛び出し、苦しい顔で戻ってきます。苦しいけど頑張った充実感をもった子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

滝ピカリを味わいました

滝川小学校でできたお米、通称「滝ピカリ」を炊いて、おむすびにしてみんなで味わいました。苦労して育てたお米ですから、より一層おいしく感じました。家庭科室の中が笑顔でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルのキャップ 引き渡し準備

JRC委員さんがペットボトルキャップの袋詰めをしました。地域の方も学校に届けてくれるので、とてもたくさん集まりました。22日(金)に引き渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上毛新聞社の取材を受けました

花いっぱいコンクール市長賞を受賞したということで、上毛新聞社の取材を受けました。滝川小学校の取り組みを紹介し、花いっぱい活動の一環として、1年生がチューリップの球根を植えるところを見てもらいました。そのうち新聞に大きく出る予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会がありました

3人の子どもたちが感想文を発表しました。いずれもしっかりした文章で、上手に読むことができました。たくさん本を読んで、感想文にもどんどんチャレンジしてほしいです。また、図書委員による劇の発表がありました。「しりとりの大好きな王様」という本を劇で紹介しました。上手な劇で、とてもおもしろそうな本だということがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの勉強会

今日は朝から滝川小学校の様子を見にお客さんが8名来ました。先生たちの授業を見たり、児童の活動を見たりしました。お客さんにきちんとあいさつができた子がいたそうです。廊下を走る子に注意した子がいたそうです。できた子は誰でしょう。こんな子が増えるとよいと思います。午後は、先生たちが勉強会を開きました。これからの授業に役立てていきたいと思います。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31